ページ 1 / 1
上達

Posted:
木 2 01, 2007 9:39 pm
by a.a
先輩に「一球一球考えて打て」とか「練習の目的を考えろ」と言われるのですが、考えてもあまり効果が出ません。どう考えればしっかり上達できるのですか。変な質問で、すみません。

Posted:
木 2 01, 2007 11:09 pm
by 赤こうもり
考えても効果が出ないということは、何かしら考えてはいるんですね。
どんなことを考えて練習しているのですか?

Posted:
金 2 02, 2007 7:28 am
by a.a
技術的には、ほとんど基本的なことで出来ていないことを考えています(ひざをまげる、フットワークをよくする、など)。

Posted:
金 2 02, 2007 10:44 am
by 赤こうもり
目標と方法を分けて考えてみてはいかがでしょうか?
例えば、ひざを曲げるにしても、フットワークをよくする(早くするということですね?)にしても、何か目標があって、その目標を達成するために方法に過ぎないと思うのです。
ひざを曲げるのは何のためでしょうか?
フットワークを早くするのは何を成功させるためでしょうか?
1つのシンプルな目標を立て、そのために何をすれば良いかという方法(あるいは方針)をいくつか立てて練習すると良いんじゃないでしょうか。

Posted:
金 2 02, 2007 8:00 pm
by a.a
そういうことですか!!すばらしいアドバイスありがとうございました。