ページ 12

サーブについて

投稿記事Posted: 日 3 11, 2007 10:31 pm
by オール
私は、今サーブについて悩んでいます。

私は、サーブがいい時、悪い時がはっきりしています。

調子というのは、あると思いますが安定させるのはどうすれば、いいでしょうか。

サーブの上達が目に見えて分かったというときが、少ないのですが

どうすればサーブが上達するのでしょうか。

ストロークやボレーはなんとなくですが上達したことがわかるのですが、

サーブは、なかなか分かりづらいのです。

日ごろからしなければいけないこと・練習法などを教えていただけたら幸いです。

是非、ご指摘お願いします。

投稿記事Posted: 日 3 11, 2007 10:50 pm
by 赤こうもり
 まず、オールさんがどんなサーブを打っているのか? あるいは打ちたいのでしょうか?
 上からなのか、下からなのか?
 グリップはどう持っているのか?(コンチネンタルグリップ付近で持ってますか?
 また、調子の悪いときはどんなミスが多いのでしょうか?(ネットかオーバーか?)

 もう少し情報があると、アドバイスしやすいかなと思います。

サーブ

投稿記事Posted: 日 3 11, 2007 11:40 pm
by オール
まず、オールさんがどんなサーブを打っているのか? あるいは打ちたいのでしょうか?
 上からなのか、下からなのか?
 グリップはどう持っているのか?(コンチネンタルグリップ付近で持ってますか?
 また、調子の悪いときはどんなミスが多いのでしょうか?(ネットかオーバーか?)

 もう少し情報があると、アドバイスしやすいかなと思います。

私が悩んでいるのは、ファーストサーブで上から打っています。

打ちたい打球は、

投稿記事Posted: 月 3 12, 2007 12:41 pm
by 赤こうもり
 自分で指摘しているように、サーブのフォームが一定ではないから、コースがバラバラになってしまうんだと思います。
 常に同じ打点、同じフォーム、同じリズムで打てるように、上手い選手のマネをすることが大事かなと思います。

 あと、やはりコンチネンタルグリップに握り替えることを奨励したいですね。
 特に、ネットダッシュをする場合、

Re: サーブ

投稿記事Posted: 月 3 12, 2007 2:40 pm
by ゲスト
オール さんが書きました:多分、私はサーブの打ち方が一定じゃないからばらつくとのだとかんじるのです。

サーブの打ち方を一定にすることでサーブの確率はあがるのでしょうか。

一定するからいいとはかぎりませんよ。悪いフォームで一定してもいいサーブは打てません。一定させることをめざすのではなく、いいフォームを身につけることが大事なのではないでしょうか。
それには上手な選手のフォームをマネしてみるのが一番です。
イメージトレーニングというやつですね.

投稿記事Posted: 月 3 12, 2007 5:05 pm
by くり
全てのプレーに関してですが、テニスは精神面が大きく左右するスポーツであると思います。
上のゲストさんがおっしゃっているように、イメージトレーニングは絶対必要かと思います。

「試合でサーブが安定しない」というのは、打ち方云々よりも「私はサーブが苦手…」というマイナスイメージが打つ前からあるのではないですか?そう思ってサーブを打つと、力んでいないつもりでも余分な力が掛かっている事が多いです。

こんな事はアドバイスにならないかと思いますが、私は試合で丁寧に打ちすぎない事を常に意識しています。精神的に弱いので、「丁寧=ビビる」となってしまい、ラケットが振れなくなるんです。。
集中力が高い状態では、いい緊張感を持てるようには最近なってきましたが、丁寧にやるとダメなんです…

技術的な面は疎いので分かりませんが、自分に合った打ち方、ラケットも振りやすくて確率の高い打ち方が、オールさんの打ち方かと思います。
もちろん打点やグリップは入る確率や角度に大きく影響します。まずはここでアドバイスされた事を一つ一つ試してみる事を私はお勧めします。オールさんに合っていると感じたアドバイスには貪欲に取り込み、合っていないと感じた物はやらないのがいいかと思います。

筋力や体の柔軟性によって打ち方は変わります。中堀選手や高川選手の打ち方は本当に綺麗だと思いますが、その打ち方を女子選手に求めても無理ですからね。女子選手でマネをしようと思う方もいないと思いますが…

乱文失礼致しました。

投稿記事Posted: 火 3 13, 2007 6:55 am
by ぼくねんじん
くり さんが書きました:合っていないと感じた物はやらないのがいいかと思います。


あっているか、いないかの判断は難しいですね
例えばスキーを初めてやった人は、自分にスキーは合っていない、と考える人がおおいのではないでしょうか :lol:
コンチネンタルでサーブを打つ事をためしてみて、今までウエスタンで打っていた人がいきなり上手くうてるようになることのほうが稀ですよね。
その辺の判断が上達をの鍵かもしれませんね。
自分にはあってない!とすぐなげだすか、上達を信じて取り組むか、それが資質なのかもしれませんね。

投稿記事Posted: 火 3 13, 2007 9:33 am
by くり
そうですね。確かに難しい部分かと思います。

新しい技術をマスターするのには、個人差はありますが早くて半年は掛かるかと思っています。本人のやる気と、新しい技術を理解し教えられる指導者、出来ているかをチェックしてくれる周りのテニス仲間が必要になってくるかとは思いますが…

投稿記事Posted: 木 3 15, 2007 5:12 pm
by 赤こうもり
> 筋力や体の柔軟性によって打ち方は変わります。中堀選手や高川選手の打ち方は本当に綺麗だと思いますが、その打ち方を女子選手に求めても無理ですからね。

 それはどうでしょう?
 ヴィルトゥオーゾで紹介されているダイ・ティンティンや、ソフトテニスの技法で紹介されているハンガリーのFodorらのサービスは、中堀・高川らのサービスの打ち方とほぼ同じだと思うのですが、いかがでしょうか?
 もちろん、全く同じではないでしょうが、基本は共通していると思います。
 というか、彼ら・彼女らに共通することこそ、基本だと思います。

サーブ

投稿記事Posted: 木 3 15, 2007 10:12 pm
by オール
あれからグリップを変えてサーブを練習してみました。

また、新たに疑問ができたので質問します。

上から打つサーブはコンチネンタル・イースタンが多いと思いますが、

それぞれのグリップでの利点を皆さんはどう考えてますか。

投稿記事Posted: 金 3 16, 2007 10:00 am
by くり
 >それはどうでしょう?
 ヴィルトゥオーゾで紹介されているダイ・ティンティンや、ソフトテニスの技法で紹介されているハンガリーのFodorらのサービスは、中堀・高川らのサービスの打ち方とほぼ同じだと思うのですが、いかがでしょうか?
 もちろん、全く同じではないでしょうが、基本は共通していると思います。
 というか、彼ら・彼女らに共通することこそ、基本だと思います。

打っている選手がいる事はよく分かっておりますが、あえて“無理”と書かせて頂いておりました。
私が言ったのは、日本の中学生・高校生のレベルを言ったのであって、海外のトップ選手の事ではありませんでした。申し訳ありません。

オール様、意欲的に取り組んでいるようですね!頑張って下さい。グリップについては手首の稼動範囲が広い程度にしか私は分かりません。ちなみに私の教え子でインターハイまで行った女子選手にはウェスタングリップで、リバース回転をかけたサーブを教えました。試合で使えるまでに2年近くかかりましたが、完成後は殆ど攻撃的なレシーブはされなかったです。(参考まで。。)

私からも質問です。
硬式の試合(テレビ放映されている4大大会等)と比べると、なぜこんなにサーブ力に差があるのでしょうか(特に女子)?

Re: サーブ

投稿記事Posted: 土 3 17, 2007 12:22 pm
by 赤こうもり
オール さんが書きました:あれからグリップを変えてサーブを練習してみました。
また、新たに疑問ができたので質問します。
上から打つサーブはコンチネンタル・イースタンが多いと思いますが、
それぞれのグリップでの利点を皆さんはどう考えてますか。


 コンチネンタルグリップの利点は高い打点が確保できることだと思います。
 単にフラットで叩くだけであれば、フォアハンド・イースタングリップでもある程度高い打点は確保できますが、面の操作できる範囲がコンチネンタルグリップの方が広いように思います。
 それゆえに、コンチネンタルグリップは、トップスピンサーブやスライスサーブにも向いていると思います。
 フラットサーブであれば、フォアハンド・イースタングリップの方が向いていると言えるかもしれませんが、軽いトップスピンを与えたフラット(気味)のサーブを打つには、やはりコンチネンタルグリップか、ややフォアハンド・イースタンよりのコンチネンタルが適していると思います。

 また、リバースサーブについては、ウエスタングリップが自然な選択になるんじゃないでしょうか。

投稿記事Posted: 土 3 17, 2007 12:34 pm
by 赤こうもり
くり さんが書きました: 硬式の試合(テレビ放映されている4大大会等)と比べると、なぜこんなにサーブ力に差があるのでしょうか(特に女子)?


 ソフトテニスと硬式テニスの比較については、ボール、ネットの高さ、そしてルール(硬式テニスの方が長期戦)などの違いがあり、単純に比較するのは難しいですが、それでもやはり(上からの)サーブ力という点については、技術的なレベルの違いがあるように僕も思います。

 男子については、トップレベルであれば、その違いもほとんど感じられません。
 女子については、ご指摘の通り、日本国内のトップレベルでも、違いが顕著に感じられます。
 男子でも、中学・高校、あるいは大学でさえ、素晴らしいストローク、あるいはネットプレー技術があるにもかかわらず、「あれ?」と思わせるような「へっぽこ」なサーブを打つ選手は、ちらほら見受けられます。
 一方で、硬式テニスの高校・大学レベルでは、例え2回戦敗退レベルでも、それなりのフォームで、それなりのサーブを打っている選手はたくさんいます。

 技術レベルが遅れている・・・というか、技術レベルの浸透が硬式テニスに比べ、ソフトテニスは徹底されていないように思います。
 それは、著本や雑誌の少なさ、あるいはそこに書かれている理論の貧弱さが、1つの原因ではないでしょうか。
 そういった意味で、ソフトテニスHPの存在は、我々にとって非常に貴重なものとなっていると思います。

サーブ

投稿記事Posted: 土 3 17, 2007 4:20 pm
by オール
いろいろ考えさせていただきましたが、コンチネンタルでいってみようとおもいます。

ほんの数日で自分に合っているかどうかを探せるとは思っていませんが・・・。

皆様、相談に乗っていただきありがとうございました。

サーブ

投稿記事Posted: 日 3 18, 2007 9:46 pm
by オール
すみません><。もう少し相談に乗ってもらいたい事があります。

コンチネンタルグリップでフラットに面を作ってサーブすることができるようになってきました。

そこで、コンチネンタルでトップスピンサーブを打つには手首をどうするのでしょうか。

どうしてもリバース回転がかかってしまいます。

指摘お願いします。