ページ 11

左手の使い方と足の使い方

投稿記事Posted: 金 6 22, 2007 12:38 pm
by とん
自分はテニス歴10年の後衛です。
最近国体選手と試合する機会があったのですが、力の差をすごく感じました。そこで、基本をもう一度見直して、一年後の大会でリベンジしたいと思っています。
前置きが長くなってしまいすみません。
まず左手の使い方なのですが、自分は左手をガイドにしてユニットターンでテイクバックしています。(揚勝發のをマネしています)
ただそのあとの動きがいまいちイメージできなくて困っています。
もう一つは、レシーブの際のフットワークです。天皇杯を見に行ったり、国際大会をビデオで見ていると、ほとんどの選手が、相手の速いファーストがミドルに入っても、それを回り込んでレシーブしています。
どのようなステップで回り込んでいるのでしょう?
教えていただけないでしょうか。またフットワークをよくする練習方法があったら教えていただきたいです。(今足腰を鍛えるために、毎日一時間半は走っています)

Re: 左手の使い方と足の使い方

投稿記事Posted: 水 6 27, 2007 10:36 am
by jiu
とん さんが書きました:自分はテニス歴10年の後衛です。
最近国体選手と試合する機会があったのですが、力の差をすごく感じました。そこで、基本をもう一度見直して、一年後の大会でリベンジしたいと思っています。
前置きが長くなってしまいすみません。
まず左手の使い方なのですが、自分は左手をガイドにしてユニットターンでテイクバックしています。(揚勝發のをマネしています)
ただそのあとの動きがいまいちイメージできなくて困っています。

やはり動画があるのですから、ひたすらみることが大切なのではないでしょうか。
と同時に素振りでそのかたちを再現してみる、その繰り返しだとおもいます。

投稿記事Posted: 金 7 20, 2007 1:10 am
by ばっくまん
ミドルに入ったサーブを必ずまわりこんで処理とのことですが、そんなことはないのでは?
バックで処理することが大切な気がします。

そんなぼボールにまわりこむとクロスにオープンスペースができますよね。
セカンドでチャンスボールを打ち込むならともかく、ファーストとのことですので、陣形にすきをつくらないためにもバックで処理することが重要ではないでしょうか?

投稿記事Posted: 金 7 20, 2007 9:41 am
by ヒースーマニア
速いミドルへのファーストに対しても予測がよければフォア処理して勝負をかけることは、アリ、だ。実際にそういう光景はよくみられる。でもばっくまんさんがいうように、オープンスペースをつくってしまうことはたしかなんだよね。だから、それは勝負なんだ、危険を冒して、ポイントを奪いにいくようなボールを打たなければならない。ゲームではとても大事なことだよね。
でもそれだけではとてもゲームにならない。
バックで打つ練習がまず大切になってくると思うよ。

投稿記事Posted: 土 7 21, 2007 8:06 am
by 松井
まわりこめるようなファーストサーブというのはたいしたことないサーブともいえますね。
そういうボールはまわりこんでたたきこんじゃえ!
ともいえるかも。
しかし上位とあたると、そんな甘いサーブはなかなかないのも現実・・・

フットワークに関しては言葉で表すのはとても困難。
ビデオがあるなら、くりかえしみて、
頭にイメージを叩き込み
あとはひたすら練習あるのみ!