ページ 11

レシーブについて……

投稿記事Posted: 日 9 02, 2007 12:05 am
by
レシーブがどうしてもうまくいきません……。
どうしてもネット、あるいはアウトになってしまいます。もし入ったとしても緩いタマです。
何が悪いのか自分でもよくわかりません。何かいい方法はないでしょうか。意識すべきところなどあればお願いします。

投稿記事Posted: 日 9 02, 2007 12:30 am
by くま
漠然としすぎていてこたえにくい質問です。
まずあなたのポジション、前衛なのか後衛なのか。
あなたの経験年数も必要でしょう。

レシーブが全然はいらないとのことですが、通常のグラウンドストロークは問題ないのでしょうか?

投稿記事Posted: 日 9 02, 2007 12:34 am
by
すみません、こういうのは初めてなもので……。
ポジションは後衛です、今年で4年目になります、現在高校1年生です。
通常のストロークはそれなりに問題ないと思います。乱打も普通に打ち合えます

投稿記事Posted: 日 9 02, 2007 11:55 pm
by くま
レシーブというのはいくら乱打練習をやってもうまくなりません。
距離も短いし、相手との間合いも全然違うからです。

レシーブ練習を丹念にやることがとても重要です。ただ、よくサーブレシーブ練習といってサーブ練習とレシーブ練習をいっぺんにやっている風景をみますが、これではダメです。とくにレシーブ練習には全然なりません。レシーブ練習はレシーブ練習として別のメニューでやりましょう。

投稿記事Posted: 月 9 03, 2007 12:09 am
by
レシーブ練習と言うのは「レシーブの位置に立って自分でボールを投げて、それを打つ」と言うのでは練習になりませんか?

投稿記事Posted: 月 9 03, 2007 12:41 am
by くま
悌 さんが書きました:レシーブ練習と言うのは「レシーブの位置に立って自分でボールを投げて、それを打つ」と言うのでは練習になりませんか?


それもひとつの練習になります。でもそれだけでは当然だめです。

投稿記事Posted: 月 9 03, 2007 7:28 am
by
わかりました。やはり「サーブを打ってもらい、それを返す」が一番いいでしょうか?

投稿記事Posted: 火 9 04, 2007 5:39 am
by くま
もちろんそれも大事ですが、単にそれだけではなくて、たとえばベースラインより前からサービスを打ってもらって、より早いタイミングをつかむといったこともできますね。
練習には無数のバリエーションがあると思いますよ

投稿記事Posted: 火 9 04, 2007 10:24 pm
by
解りました!さっそく明日から試してみたいとおもいます。いろいろ教えていただきありがとうございました!