ページ 11

フラットとドライブの打ち分けについて

投稿記事Posted: 土 3 06, 2010 11:45 pm
by I LOVE SIFTTENNIS
みなさんはフラットとドライブの打ち分けについてどうお考えですか?
低めのボールならドライブをかけないと、ふっとんでいってしまうので
自然に体がドライブをかけるということを覚えますが、
サイドストロークやアンダーとサイドの間くらいになった場合、フラットとドライブどちらを使っていますか?
やはりフラットに打てる場合はフラットのほうがいいんでしょうか??
台湾選手などはよくどフラットで打つなどと記載がありますが、人によって考え方があるのでしょうか??

基礎的なことになりますが、フラットは面をフラットにたもってに振りぬき、
ドライブなら手首をこねずに、面はフラットより少し角度をつけ,
下から上へという感じで振りぬく。
これであっていますか??
あと、どちらも意識的にやらないとできませんか??
特に自分ではフラットのほうがより意識をしますが・・・ :(

多くのお返事お待ちしています!!!

投稿記事Posted: 日 3 07, 2010 4:02 pm
by 龍馬
一概にはいえないですね。打点が高い場合でもスピンをかけて打つ時もありますし、低い打点でもできるだけスピンをかけないように意識するときもあります。臨機応変です。風向き、風の強さ、カウント、球質それらは一打一打ちがうわけですから、当然です。
スピンかフラットかという単純な選択でもない。そのあいだには無数の段階がある。一瞬の内にそれらを分析して対策をたて打球しなければならない。結構たいへんなことを我々は日々やっているわけですね。もちろんすべてが上手くいくわけでないわけですが。そこが練習、練習、練習です。

Re: フラットとドライブの打ち分けについて

投稿記事Posted: 水 3 10, 2010 9:30 pm
by 寄り道
高い打点ではフラット、低い打点だとドライブといった考え方ではなく、どんなボールをどこに打ちたいか、どのように打ちたいかによって、フラットなのか、ドライブなのか、(ヘビースピンなのか、スライスなのか)が決まってくるのではないでしょうか?

打ち方に関しては、フラットに関しては文字通りフラットに振り抜く。ドライブに関しては、手首をこねる場合もあるだろうし、こねない場合もあります。フォロースルーもいろいろです。打とうとするボール、状況にによってかわってきます。気をつけることは、できるだけボールを引っ掛けるようにして打たないこと。

どこにどんなボールを打ちたいか、どこにどんなボールを打てば、効果的かをよく考えて、意識して沢山練習すれば、身に付くを思います。

がんばってください。

Re: フラットとドライブの打ち分けについて

投稿記事Posted: 水 3 24, 2010 6:38 pm
by 仕分け人
コートがボールにおさまるならできるだけフラットにというのが理想でしょうね。しかしいつもベストの状態でうてるわけではないし、やはり状況は千差万別、その度ごと臨機応変ということになるでしょう。意識の問題は、誤解を恐れずにいえば『高いレベルの無意識』が理想だとおもいます、これは全体にいえることですね。