カットサーブや変形したボールの対処

またもや、とんすけです・・・。
いろいろ聞いて、申し訳ないんですが、今回も教えて下さい↓↓
私は、カットサーブや変形したボールを対処するのが、
とても苦手です・・・。
よく見て打とうと思うのですが、実際にそうゆうボールが来ると、
慌ててしまい、上手く対処ができないのです・・・。
私の部活には、変形したボールを打つ人が、少ないので、
あんまり練習ができません。
苦手な人は、何をすれば上手くなるのか、
また、変形ボールが来た場合は、
ロブで上げてしまえば良いのか、普通に取れるようにした方がいいのか・・・?
試合で、相手が、カットサーブをした時、レシーブで落とす1点は
凄く大きいと思います。
なるべく、そんなもったいない事はしたくありません。
教えてもらえると、嬉しいです♪(-ω-`*)
いろいろ聞いて、申し訳ないんですが、今回も教えて下さい↓↓
私は、カットサーブや変形したボールを対処するのが、
とても苦手です・・・。
よく見て打とうと思うのですが、実際にそうゆうボールが来ると、
慌ててしまい、上手く対処ができないのです・・・。
私の部活には、変形したボールを打つ人が、少ないので、
あんまり練習ができません。
苦手な人は、何をすれば上手くなるのか、
また、変形ボールが来た場合は、
ロブで上げてしまえば良いのか、普通に取れるようにした方がいいのか・・・?
試合で、相手が、カットサーブをした時、レシーブで落とす1点は
凄く大きいと思います。
なるべく、そんなもったいない事はしたくありません。
教えてもらえると、嬉しいです♪(-ω-`*)