後衛練習について

こんばんは。私は、後衛をやっているでれんです。
いきなり質問しますが、今現在後衛の練習メニューは
乱打からはじまり
3本打ち(相手の正クロス側から自分の正クロス・センター逆クロスにロブボールを出してもらって打つ)
6本打ち(相手正クロスからロブでふりまわし)
回り込み(チャンスボールをボールの真後ろから捕らえて打つ)
をやっています。私は正直不満を感じています。練習のための練習という感じがして
顧問に相談しても信じて素直にしておけばいいというし・・・。
私は納得のいく練習がしたいんです。
後衛は、どのような練習をするのが良いのでしょうか。
私はラリーとかも練習メニューに入れたほうがいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
みんなの意見など待ってます!
いきなり質問しますが、今現在後衛の練習メニューは
乱打からはじまり
3本打ち(相手の正クロス側から自分の正クロス・センター逆クロスにロブボールを出してもらって打つ)
6本打ち(相手正クロスからロブでふりまわし)
回り込み(チャンスボールをボールの真後ろから捕らえて打つ)
をやっています。私は正直不満を感じています。練習のための練習という感じがして
顧問に相談しても信じて素直にしておけばいいというし・・・。
私は納得のいく練習がしたいんです。
後衛は、どのような練習をするのが良いのでしょうか。
私はラリーとかも練習メニューに入れたほうがいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
みんなの意見など待ってます!