ページ 1 / 1
アンダーカットの回転量

Posted:
日 5 14, 2006 11:34 pm
by ボルカイザー
初めて書き込みます。
よろしくお願いします。
さっそくなのですが僕の周り大会などでではショルダーカットが多いのですがアンダーカットを使っている人を見るとバウンドしてからあまり曲がっていません。
セカンドのアンカーカットサービスはどのくらいの回転量が必要なのでしょうか?
お願いします。
Re: アンダーカットの回転量

Posted:
月 5 15, 2006 10:55 am
by 赤こうもり
セカンドサービスでのアンダーカットサービスであれば、とにかく確実に入るということがまずは重要なのではないですかね?
その上で、ファーストサービスが8割くらいの確率で入るようになったら、セカンドをファーストに限りなく近づけていく作業をしていくと良いと思います。
Re: アンダーカットの回転量

Posted:
月 5 15, 2006 6:15 pm
by ボルカイザー
赤こうもり さんが書きました: セカンドサービスでのアンダーカットサービスであれば、とにかく確実に入るということがまずは重要なのではないですかね?
その上で、ファーストサービスが8割くらいの確率で入るようになったら、セカンドをファーストに限りなく近づけていく作業をしていくと良いと思います。
レスありがとうございます。
セカンドをファーストに近づけていくということはダブルファーストにするということでしょうか?
Re: アンダーカットの回転量

Posted:
月 5 15, 2006 6:29 pm
by 赤こうもり
あなたの使っているダブルファーストの意味が、本当の意味で使われているとすれば、その通りです。
究極はダブルファーストです。
しかも、アンダーカットサービスに関しては、ダブルファーストを成功している選手が実際に存在しています。
つまり、可能性として、練習をつめば実現できるということです。
Re: アンダーカットの回転量

Posted:
月 5 15, 2006 6:55 pm
by ボルカイザー
赤こうもり さんが書きました: あなたの使っているダブルファーストの意味が、本当の意味で使われているとすれば、その通りです。
究極はダブルファーストです。
しかも、アンダーカットサービスに関しては、ダブルファーストを成功している選手が実際に存在しています。
つまり、可能性として、練習をつめば実現できるということです。
僕の意味ではオーヴァーヘッドサービスのダブルファーストとしてやっているのですがそれであってますか?
あと最近オーヴァーヘッドサービスのダブルファーストの練習をしているのですが赤こうもりさんのコメントにもかいてあるのですがまずファーストの確立をあげてセカンドの確立を100%ぐらいにしたほうがいいですよね?
話題とずれてしまっているのですがお願いします。
Re: アンダーカットの回転量

Posted:
月 5 15, 2006 7:17 pm
by 赤こうもり
そのダブルファーストは、ソフトテニス限定、もっと言えば日本限定のダブルファーストですね。
それは、もちろん、本来的には誤った使い方であり、今後(ファーストでもアンダーカットサービスを用いる可能性があるので)は意味を為さない言葉になるでしょう。
ダブルファーストの本当の意味は、ファーストサービスと同じ質のサービスをセカンドでも使用するという意味です。
つまり、強烈なスピンのアンダーカットサービスをファーストで使う選手が、セカンドでも同じ強烈なスピンのアンダーカットを使う場合も、ダブルファーストと言います。
当然、上からの強烈なサービスをファースト、セカンドと打つ選手も、ダブルファーストと言います。
逆に、セカンドサービスで、ゆるいボールを上からただ打つだけのサービスを打つ場合は、ダブルファーストとは言えません。
今までは、それもダブルファーストと呼んでいたわけですが、これからは言われなくなるでしょう。
トップスピン系の質の高いサービスでも同様です(例えば、中堀選手や高川選手のセカンド)。
ファーストと明らかに質の異なるサービスであれば、それはあくまでもセカンドサービスです。
ファーストサービスの確率が低い場合は、確実に入るセカンドサービスを身につけるべきです。
そうでないと、ダブルフォルトを連発する恐れがあるからです。
ダブルフォルトも、サービスエースが取れるようなサービスを打てるのであれば、1ゲームに1本くらいは痛くも痒くもありませんが、
サービスでポイントできないレベルであれば、なるべく避けるべきです。
Re: アンダーカットの回転量

Posted:
水 5 17, 2006 12:14 am
by ボルカイザー
そうだったのですか!
今までダブルファーストの意味を勘違いしていました。
セカンドはオーヴァーヘッドサービスの威力をゆるくして確実に入るようにしていましたがやはりゆるいと打ち込まれる可能性が高いのでアンダーカットかショルダーにしようとおもいます。
ありがとうございました。