ページ 11

ペアとのミス

投稿記事Posted: 火 5 23, 2006 12:11 am
by AZU
こんにちわ。私は中学3年で後衛をしています。
今週の土曜に試合があるんですが、昨日になり、
ずっとペアだった子と離れ、違う人とペアを組む事になりました。
その人とは、1回もペアを組んだ事はありませんでした。
それで昨日、初めて試合形式をしたんですが・・・。
ペアの相性ガタガタで結局相手のナイスボールがあった訳もなく、
ストレート負けしてしまいました。

試合まであと少し。
ペアの子とのミスを少しでもなくしたいんですが、
どうする事で、ミスはなくせると思いますか?

Re: ペアとのミス

投稿記事Posted: 火 5 23, 2006 3:57 pm
by 赤こうもり
 ペアとのミスというのは、例えば、どういうミスがあったのでしょうか?

投稿記事Posted: 木 5 25, 2006 8:22 pm
by AZU
ペアとのミスは、
色々あったのですが、前衛がサービスの時に後ろにいたとします。
相手の人が、サービスを返して来たとします。
その時に二人ともお見合い状態になり、『あっゴメン・・・。』
というパターンが多くあります。

投稿記事Posted: 金 5 26, 2006 12:06 am
by 赤こうもり
 それは後衛のミスと考えるべきではないでしょうか?
 センターに来たボールは後衛が取ることで、前衛はその分早く前へ上がることができます。
 ストロークに関しても、一般的には、前衛より後衛の方が上手いはずですので、そういった意味でも後衛が取るべきでしょう。

 ペアとのミスという曖昧なもののせいにするのではなく、ミスをしたときどちらが悪かったのか、あるいは二人のせいだとしても、それぞれ何がいけなかったのかを明確にできなければ、同じことをペアが変わっても、し続けるんじゃないでしょうか?