ページ 11

オープン大会とは?

投稿記事Posted: 金 3 10, 2006 6:18 pm
by 赤こうもり
 明日、明後日とアジアカップですね。
 そのアジアカップに関わる記事で、オープン大会という言葉が出てくるのですが、
 このオープン大会とはどういう意味ですか?
 どなたか教えて下さい。

   http://www.soft-tennis.org/news/2006/0311/index.html

投稿記事Posted: 金 3 10, 2006 9:10 pm
by shiro
ここでつかわれているオープン大会はだれでもでられるというほどの意味だとおもいますよ。一口にオープン大会といってもいろいろあるのですが、一般的にはフリーの大会を指します。

投稿記事Posted: 土 3 11, 2006 8:48 am
by 神太郎
shiroさんのいわれるとおりオープン大会にはさまざまなパターンがあります。
たとえば硬式テニスのグラウウンドスラムは全米オープンとか、全仏オープンの名前がありますね。ここでのオープンは国際的にオープンな、という意味合いです。もともとはその主催国のローカルトーナメントだったわけです。それを国際的に解放しオープン大会になったわけです。ちなみに四大大会で最初にオープン大会となったのは全仏オープンです。この全仏オープン(フレンチオープン)というのは実は便宜的な名称で正式にはあくまでROLAND GARROSということですが。オープン化されるまではただのフランス選手権だったわけです。
現在日本にもジャパンオープンと全日本選手権がありますが、前者はオープンですが、後者には海外選手の出場に制限がかけられれいてオープン大会ではありません。

ソフトテニスの全日本選手権(天皇杯)、ある意味オープンです。参加資格は非常に厳しいですが、中学、高校、大学、社会人、成年、壮年、すべてに開放されています。これもある意味オープン大会といえるかもしれませんね。大学生の祭典インカレはもちろん大学生のみの参加、それも学園登録選手のみということでオープン大会ではありません。しかし学連登録選手に対してはなんの参加制限もないオープン大会だった時期がありました。現在はそうではありません。

オープン大会。

投稿記事Posted: 土 3 11, 2006 10:58 am
by 赤こうもり
 なるほど。
 shiroさん、神太郎さん、ありがとうございます。

 今日、そのオープン大会であるアジアカップが開かれていますね。
 参加チームを見ると、本当に、様々なチーム(一般のクラブチーム、大学、そして海外のチーム)が参加しています。
 ソフトテニスHPの記事にも書いてあるように、凄い大会ですね。

投稿記事Posted: 土 3 11, 2006 6:10 pm
by ヒースーマニア
アジアカップ、昔は平和カップっていったけ。この大会はでたことあるけどね。たしかに凄い試合だけど、もったいないよね。興行として立派に成立しそうな一流選手とそのへんの中学生がおなじ土俵にあがってるんだからね。いまはしらないけれど、昔は中学生もでてたはずだよ。ソフトテニスって見せるってところになかなか意識がいかないところがあるけど、もったいないよね。

ググったら出てきたので…

投稿記事Posted: 火 7 10, 2012 2:27 pm
by 通りすがr
だいぶん昔の投稿(と返答)のようですのでナニヲイマサラって感じもしますが。

テニスにおけるオープン大会とは「プロへのオープン化(参加資格の解放)」を意味します。
個別の細かい大会のすべてについて知っている訳ではありませんが、少なくともグランドスラムなどの伝統ある大会については「プロでも参加していいですよ」となった'68からのオープン化はテニスの世界では大きなできごとでした。
それまでのテニスはアマチュアリズムを尊び(別の言い方をするなら「金儲けのためにスポーツする」ことを見下し)、名誉ある、伝統ある大会ではプロフェッショナルプレイヤーを閉め出していたのです。
たとえば既存の投稿にある「全仏」であれば「フランス人による選手権」から国際的な大会へと移行したのは1925年のこと。名称もChampionnat de FranceからInternationaux de Franceへと変更になりました。その後「オープン化」したのが1968年。いわゆる四大大会のなかでは初めて「プロへの門戸を開いた」のがローランギャロスです。

まーほんと時系列的にはいまさら…とも思ったのですが、お役に立てればとゆーだけの気持ちですので(揚げ足取りなどのつもりはありませんので)。