ページ 11

全道高等学校新人戦

投稿記事Posted: 日 1 01, 2006 1:06 pm
by 谷岡の父
全道高等学校新人戦(個人戦)
名 前 谷岡の父
投稿日 2005年09月10日 (土) 23時09分54秒
メッセージ 本日、旭川市で開催の北海道大会の個人戦結果です。8の内、6本が札幌龍谷学園勢で占めました。
上位は、札幌支部大会での再現で、現時点での全道レベルでは札幌龍谷学園が圧倒した強さということが判明しました。

●優 勝
 ○山崎・木多(札幌龍谷学園)

●準優勝
 ○佐々木・吉田ひ(札幌龍谷学園)

●3 位
 ○米山・伊東(札幌龍谷学園)
 ○石川・熊林(札幌龍谷学園)

と札幌龍谷学園が久々に上位独占でした。優勝候補の筆頭であった旭川北都商の菊池・武田は準々決勝でダブル後衛の千葉・蔭(北海道尚志学園)に敗れました。

今シーズン、思うような成績が残すことが出来なかった札幌龍谷学園ですが、今度は、この強さが全国でどこまで通用するかが、楽しみになってきました。
ホーム http://tanioka.info

投稿記事Posted: 日 1 01, 2006 1:08 pm
by 谷岡の父
谷岡の父
投稿日 2005年09月11日 (日) 17時58分13秒
メッセージ 本日行われた全道高等学校新人戦の女子シングルスは、
何と札幌龍谷学園の一年生、米山未央が初優勝しました。
決勝戦は、優勝候補の一角、旭川北都商・武田夏季との
戦いとなりましたが、ファイナルゲームの最後は、
10−8という大接戦の末、米山が勝利を勝ち取りました。
なお、米山選手の兄は、昨年度、島根インターハイ団体戦
優勝の東北高等学校・米山剛史選手です。

●優 勝
 ○米山未央(札幌龍谷学園)
●準優勝
 ○武田夏季(旭川北都商)
●3 位
 ○吉田愛美(札幌龍谷学園)
 ○小出  (旭川東)