2009全日本高等学校選抜 出場校

男子
旭川北都商(北海道)
北海道尚志 (北海道)
仙台商(宮城)
八戸工大一 (青森)
田村(福島)
黒沢尻工(岩手)
東海大相模(神奈川)
八王子(東京)
東京農大二(群馬)
真岡(栃木)
松山(埼玉)
沼田(群馬)
上田千曲(長野)
高岡商(富山)
上伊那農(長野)
三重(三重)
富士宮北(静岡)
高田商(奈良)
西城陽(京都)
和歌山北(和歌山)
上宮(大阪)
岡山理大附(岡山)
広島翔洋(広島)
宇部工(山口)
尽誠学園(香川)
貞光工(徳島)
塩田工(佐賀)
長崎南山(長崎)
長崎北(長崎)
都城商(宮崎)
熊本工(熊本)
岡崎城西(開催地枠 愛知)
旭川北都商(北海道)
北海道尚志 (北海道)
仙台商(宮城)
八戸工大一 (青森)
田村(福島)
黒沢尻工(岩手)
東海大相模(神奈川)
八王子(東京)
東京農大二(群馬)
真岡(栃木)
松山(埼玉)
沼田(群馬)
上田千曲(長野)
高岡商(富山)
上伊那農(長野)
三重(三重)
富士宮北(静岡)
高田商(奈良)
西城陽(京都)
和歌山北(和歌山)
上宮(大阪)
岡山理大附(岡山)
広島翔洋(広島)
宇部工(山口)
尽誠学園(香川)
貞光工(徳島)
塩田工(佐賀)
長崎南山(長崎)
長崎北(長崎)
都城商(宮崎)
熊本工(熊本)
岡崎城西(開催地枠 愛知)