全日本高等学校選抜ソフトテニス大会出場校一覧

全日本高等学校選抜ソフトテニス大会
3月29−30日 名古屋市ガイシホール(JR笠寺駅下車すぐ)
試合形式 ダブルス3組による点取戦(二点先取)
=======================================================
代表校一覧
=======================================================
男子
北海道地区(2)
北海道尚志学園、札幌啓成
東北地区(4)
東北(宮城)、羽黒(山形)、能代松陽(秋田)、黒沢尻北(岩手)
関東地区(6)
前橋商(群馬)、武蔵越生(埼玉)、木更津中央(千葉)、宇都宮短附(栃木)、岩瀬日大(茨城)、横浜創英(神奈川)
北信越地区(3)
高岡商(富山)、上伊那農(長野)、能登(石川)
東海地区(2)
中京(岐阜) 三島(静岡)
近畿地区(4)
高田商(奈良) 、上宮(大阪)、姫路商(兵庫)、和歌山北(和歌山)
中国地区(3)
岡山理大附(岡山) 、松江工(島根) 、尾道(広島)
四国地区(2)
済美(愛媛) 、尽誠学園(香川)
九州地区(5)
大牟田(福岡) 、鹿児島(鹿児島) 、文徳(熊本)、西陵(長崎) 、東福岡(福岡)
開催県(愛知)(1)
岡崎城西
**************************************
**************************************
女子
北海道地区(2)
札幌龍谷学園、旭川実業
東北地区(4)
山形城北(山形)、黒沢北尻(岩手)、田村(福島)、東北(宮城)
関東地区(6)
文大杉並(東京)、日大藤沢(神奈川)、昭和学院(千葉)、上尾(埼玉)、白鴎大足利(栃木)、川口総合(埼玉)
北信越地区(3)
高岡西(富山)、金沢学院東(石川)、北越(新潟)
東海地区(2)
三重(三重) 多治見西(岐阜)
近畿地区(4)
奈良育英、淀之水昇陽(大阪)、四天王寺(大阪)、姫路商(兵庫)
中国地区(3)
鈴峯女子(広島) 、米子松蔭(鳥取)、岩国商(山口)
四国地区(2)
脇町(徳島) 、尽誠学園(香川)
九州地区(5)
尚絅 (熊本)、大分商 (大分)、中村学園女子(福岡)、宮崎商(宮崎)、大村(長崎)
開催県(愛知)(1)
豊田大谷
3月29−30日 名古屋市ガイシホール(JR笠寺駅下車すぐ)
試合形式 ダブルス3組による点取戦(二点先取)
=======================================================
代表校一覧
=======================================================
男子
北海道地区(2)
北海道尚志学園、札幌啓成
東北地区(4)
東北(宮城)、羽黒(山形)、能代松陽(秋田)、黒沢尻北(岩手)
関東地区(6)
前橋商(群馬)、武蔵越生(埼玉)、木更津中央(千葉)、宇都宮短附(栃木)、岩瀬日大(茨城)、横浜創英(神奈川)
北信越地区(3)
高岡商(富山)、上伊那農(長野)、能登(石川)
東海地区(2)
中京(岐阜) 三島(静岡)
近畿地区(4)
高田商(奈良) 、上宮(大阪)、姫路商(兵庫)、和歌山北(和歌山)
中国地区(3)
岡山理大附(岡山) 、松江工(島根) 、尾道(広島)
四国地区(2)
済美(愛媛) 、尽誠学園(香川)
九州地区(5)
大牟田(福岡) 、鹿児島(鹿児島) 、文徳(熊本)、西陵(長崎) 、東福岡(福岡)
開催県(愛知)(1)
岡崎城西
**************************************
**************************************
女子
北海道地区(2)
札幌龍谷学園、旭川実業
東北地区(4)
山形城北(山形)、黒沢北尻(岩手)、田村(福島)、東北(宮城)
関東地区(6)
文大杉並(東京)、日大藤沢(神奈川)、昭和学院(千葉)、上尾(埼玉)、白鴎大足利(栃木)、川口総合(埼玉)
北信越地区(3)
高岡西(富山)、金沢学院東(石川)、北越(新潟)
東海地区(2)
三重(三重) 多治見西(岐阜)
近畿地区(4)
奈良育英、淀之水昇陽(大阪)、四天王寺(大阪)、姫路商(兵庫)
中国地区(3)
鈴峯女子(広島) 、米子松蔭(鳥取)、岩国商(山口)
四国地区(2)
脇町(徳島) 、尽誠学園(香川)
九州地区(5)
尚絅 (熊本)、大分商 (大分)、中村学園女子(福岡)、宮崎商(宮崎)、大村(長崎)
開催県(愛知)(1)
豊田大谷