2011静岡県高校総体

個人戦 6.4,5
-----------------------
男子
準々決勝
相山・松井悠(三島) 4−0 小泉・村越(静清)
宮下・和田(富士宮北) 4−3 宮本・大野(松崎)
櫻井・笠井(三島) 4−2 小川・尾前(三島)
薬丸・佐次本(浜松商) 4−3 磯部・望月(富士宮北)
準決勝
相山・松井悠(三島) 4−1 宮下・和田(富士宮北)
櫻井・笠井(三島) 1−4 薬丸・佐次本(浜松商)
決勝
相山・松井悠(三島) 4−2 薬丸・佐次本(浜松商)
相山・松井(三島)、薬丸・佐次本(浜松商)、宮下・和田(富士宮北)、櫻井・笠井(三島)、磯部・望月(富士宮北)、小川・尾前(三島)がインターハイ出場
-----------------------
男子
準々決勝
相山・松井悠(三島) 4−0 小泉・村越(静清)
宮下・和田(富士宮北) 4−3 宮本・大野(松崎)
櫻井・笠井(三島) 4−2 小川・尾前(三島)
薬丸・佐次本(浜松商) 4−3 磯部・望月(富士宮北)
準決勝
相山・松井悠(三島) 4−1 宮下・和田(富士宮北)
櫻井・笠井(三島) 1−4 薬丸・佐次本(浜松商)
決勝
相山・松井悠(三島) 4−2 薬丸・佐次本(浜松商)
相山・松井(三島)、薬丸・佐次本(浜松商)、宮下・和田(富士宮北)、櫻井・笠井(三島)、磯部・望月(富士宮北)、小川・尾前(三島)がインターハイ出場