ページ 11

シード

投稿記事Posted: 月 1 02, 2006 1:26 pm
by Iko
こんにちは。もうすぐ最後の大会で引退なのですが,それまでにあと何週間かあります。 私はほとんど平均的なので,何かひとつがんばってのばしてみようと思うのですが ストローク,ロブ,サーブなど,どれをのばしたほうがいいのでしょうか? 対戦校が当日近くにしかわからないので相手の戦術が調べられなくて,悩んでいます。 あと,今年の大会から強い所が残るようにとクジではなく話し合いによって 弱い所と強い所をあてるそうです。上達したのに強豪校とあてられると・・・ と考えてしまいます。この決め方って・・・・どう思いますか?

Re: シード

投稿記事Posted: 月 1 02, 2006 1:27 pm
by webmaster
Iko さんが書きました:こんにちは。もうすぐ最後の大会で引退なのですが,それまでにあと何週間かあります。 私はほとんど平均的なので,何かひとつがんばってのばしてみようと思うのですが ストローク,ロブ,サーブなど,どれをのばしたほうがいいのでしょうか? 対戦校が当日近くにしかわからないので相手の戦術が調べられなくて,悩んでいます。 あと,今年の大会から強い所が残るようにとクジではなく話し合いによって 弱い所と強い所をあてるそうです。上達したのに強豪校とあてられると・・・ と考えてしまいます。この決め方って・・・・どう思いますか?

実績のあるチーム、新人戦で上位にきたといったような、をシードするのは特に問題ないとおもいますが、それは話し合いでなくても決められますね。 機械的にシードして、できない部分は抽選すればいいのですから。ほんとうに話しあいできめるとしたら非常に主観的な要素が入ってくるわけでこれはいろいろな問題を含んでいます。あまり賛成できるやり方ではないですね。

投稿記事Posted: 月 1 02, 2006 1:27 pm
by ぶしぶし
強いところであろうと弱いところであろうと 全部まとめてクジ引きで決めればいいと私は思います。 「強いところは弱いところより体力を温存できる」 のではなく 「強いところも1回戦からガンガンプレーする」 方がいいのではないかと思います。 シードが強いところと言う方が開催側の「主観」 が入ってるように思いますが?

投稿記事Posted: 月 1 02, 2006 1:28 pm
by webmaster
主観がはいるようなシードはやめるべきですね。客観的に機械的にシードされるべきでそれができないのなら、すべて抽選にすべきです。 ただシードというのは「強いところは弱いところより体力を温存できる」というような目的のためにおこなわれるではありませんので念のため。

投稿記事Posted: 日 1 29, 2006 11:14 pm
by 絶影
自分は話し合いで決めてもいいと思います。
やはり大会は優勝だけでなく準優勝や3位、ベスト8なども、
評価や次の大会へ進むための要素となっていますから、もし
その地区では1,2を争うような学校、ペアが1回戦や2回戦から
当たってしまっては非常につまらないと思います。
夏の総合体育大会ではトーナメントでどこまで進めたかが
一番の基準になるわけですから。全国大会へ行けるような学校やペア
でも悪ければ地区で終わる可能性もでてきてしまします。
自分も弱い学校なのでシード、パック下等は当たり前のように何度も
経験していますが、調子や気合い、練習量等で勝ってしまうこともありました。
シード下などの状況になってしまったら、むしろ「倒してやるぞ」ぐらいの気持ち
になった方がいいんじゃないでしょうか

ソフトテニスは短期決戦

投稿記事Posted: 月 1 30, 2006 1:01 am
by くま
絶影 さんが書きました:シード下などの状況になってしまったら、むしろ「倒してやるぞ」ぐらいの気持ち
になった方がいいんじゃないでしょうか

そういう気持ち大事ですよね。それほど実力に差がないときは、精神的なものが大きく左右しますからね。向かっていく方が断然有利ともいえます。特にソフトテニスは短期決戦なので、シードされたほうがプレッシャーにつぶされがちです。

投稿記事Posted: 月 1 30, 2006 1:08 am
by くま
ただ、シード順自体は機械的に数値化しておこなわないとしこりが残ってしまいます。webmasterさんの意見に賛成です。