カタール・アジア大会に向けて!

いつも同じようなタイトルですみません。
来年12月には、カタールのドーハでアジア大会が開催されますよね。ソフトテニスがTV放映されればいいな、と思っております。
とにかく悔しかったのが、前々回のアジア大会。たしかタイだったと思います。高橋尚子が金メダルを取った大会です。NHKで、「全部やる!」というキャッチフレーズを謳っていたにもかかわらず、ソフトテニス競技は文字だけの結果のみが放映されました。これはNHKを責めるというより、ソフトテニス界の広報力の弱さを責めるべきでしょう。
しかし、そのためには競技結果も大切。プサン大会では、韓国が金メダルを総なめし、スポーツ新聞のトップ記事がソフトテニスになったほどです。つまり、日本が金メダルを独占するくらいの勢いでなければ、またもやマスコミには振り向きもされないのではないでしょうか。
韓国、中華台北に勝ち、そして大々的に放映されることを期待します!!
来年12月には、カタールのドーハでアジア大会が開催されますよね。ソフトテニスがTV放映されればいいな、と思っております。
とにかく悔しかったのが、前々回のアジア大会。たしかタイだったと思います。高橋尚子が金メダルを取った大会です。NHKで、「全部やる!」というキャッチフレーズを謳っていたにもかかわらず、ソフトテニス競技は文字だけの結果のみが放映されました。これはNHKを責めるというより、ソフトテニス界の広報力の弱さを責めるべきでしょう。
しかし、そのためには競技結果も大切。プサン大会では、韓国が金メダルを総なめし、スポーツ新聞のトップ記事がソフトテニスになったほどです。つまり、日本が金メダルを独占するくらいの勢いでなければ、またもやマスコミには振り向きもされないのではないでしょうか。
韓国、中華台北に勝ち、そして大々的に放映されることを期待します!!