ページ 12

なぜ?ソフトテニスはあまりテレビに出ない?

投稿記事Posted: 木 2 16, 2006 2:50 am
by hiro
こんばんはm(__)mなぜソフトテニスはあまりテレビに出たりしないのですか?

投稿記事Posted: 木 2 16, 2006 10:09 am
by 神太郎
難しい質問ですね。
まったくもって不公平な話だ、と思います。ソフトテニスに関わっているひとはみなそうおもっているのではないでしょうか?
一番の原因としてかんがえられるのは、硬式テニスの存在です。ワールドワイドなスポーツであり、しかもビッグビジネスとして成立している硬式テニスはとても派手な存在です。ソフトテニスは硬式テニスと発生は同じなので、よくにています。それでその派手な硬式テニスと比較され、実際以上に、ソフトテニスはマイナーな存在に甘んじているという気がします。なんというかソフトテニスの宿命ですね。

投稿記事Posted: 木 2 16, 2006 5:52 pm
by 赤こうもり
 ソフトテニスのテレビ放送が少ないのは、ソフトテニスをやってる人でさえ、あんまりテレビ放送を見ないからということが最大の理由でしょう。
 昨年の10月に放送された全日本の決勝を、ソフトテニス選手のどれだけの人が見ていたでしょうか?
 半分も満たないと僕は思うのですが、みなさんはどうですか?
 多分、ここに来るような方々は、見ているだけでなく、ビデオにとって何度も見ていることでしょうが・・・。

 硬式テニス云々より以前に、我々(ソフトテニスプレーヤー)の問題だと受け止めるべきでしょう。

投稿記事Posted: 木 2 16, 2006 6:12 pm
by jiu
たしかにソフトテニスをやっている人たち自身がソフトテニスに関心がない、ということはあると思います。が硬式テニスをやっているひとたちも同じで、硬式テニスの全日本の中継をNHKはやっていますが、それをどれだけの硬式テニスのプレーヤが見たか疑問です。

我々自身が反省することはもちろん必要ですが、神太郎さんがいわれるような競技の特殊性もかなりおおきな問題だとおもいますよ。

投稿記事Posted: 木 2 16, 2006 6:27 pm
by 赤こうもり
 硬式テニスの存在は、むしろ、ソフトテニスの存在を大きくアピールするものになっていると思います。
 逆に考え、もし(日本に)硬式テニスがなかったとすれば、ソフトテニスはもっとマイナーなスポーツになっているでしょう。

投稿記事Posted: 木 2 16, 2006 7:10 pm
by jiu
それはどうでしょうか?
ソフトテニスは戦前は日本の三大スポーツといわれいたそうです。全国津々浦々に普及し、学生の大会には応援が多数という光景があったようです。
日本の経済的発展とともに硬式テニスも次第に日本でおこなわれるようになってきますが、すくなくとも1970年代までは硬式テニスは日本においてはマイナー競技でした。とくに地方にいけば硬式テニスをやっている人はごくごくまれだったといえるでしょう。硬式がメジャーになってきたのは世界的なブームがやってきた70年代後半からです。コナーズ、ボルグといったスーパースターが出現し、硬式テニスがビッグビジネスになったのです。衛生放送等のインフラが整備されてきたことと見事にリンクしていることも見逃してはいけません。80年代にはいまからは想像もできないようなテニスブームがおきました。テニスウエアが街着として氾濫し、FILAやエレッセといったイタリアンブランドのテニスウエアをきた若者が六本木や渋谷を闊歩したのです。まさにテニスは流行の最先端でした。そのころからソフトテニスの急速なマイナー感が増したことはその時代を経験したかたならよくおわかりだとおもいます。
もちろんそれ以前から決してメジャーな存在ではなかったですけどね。

投稿記事Posted: 金 2 17, 2006 12:21 am
by ゲスト
たしかに70年代後半にいたるまでは日本人にとってテニスといえば硬式テニスではなくて軟式テニスだったのですね。硬式はそのころまでじつにプチプル的なイメージだったとおもいます。70年代後半以降の爆発的なテニスブームが軟式テニスを日陰者においやったのは間違いないです。

投稿記事Posted: 金 2 17, 2006 1:22 am
by 赤こうもり
 硬式テニスの試合は、ソフトテニス・プレーヤーにとっても参考にすべき教材です。
 その硬式テニスの試合がテレビ放送などをされるのは、僕たちにとっても、非常にありがたいことだと思いますがね・・・。
 硬式テニスの人気が、ソフトテニスの人気を阻害しているという考え自体が、今のソフトテニスのマイナー度をより一層助長しているように思います。

 ・・・ちょっと言いすぎましたけれど、硬式テニスと張り合ってる場合じゃなくて、もっとソフトテニスの魅力をソフトテニス選手が感じなければ、今の現状は変わらないと思います。

投稿記事Posted: 金 2 17, 2006 6:37 am
by makky
赤こうもり さんが書きました: 昨年の10月に放送された全日本の決勝を、ソフトテニス選手のどれだけの人が見ていたでしょうか?
 半分も満たないと僕は思うのですが、みなさんはどうですか?
 多分、ここに来るような方々は、見ているだけでなく、ビデオにとって何度も見ていることでしょうが・・・。


 家族に「それ(全日本決勝)何度も観たじゃん」と非難をあびます(苦笑)
 ところがその決勝戦ですらノーカットでないのは本当に残念ですね。


 話はそれますが、僕は当日会場の方へ観戦に行きました。そのときの感想として
「準決勝 中堀・高川ー松口・小林戦」のほうが見ていて面白かったような気がします。
このホームページの観戦記でもとりあげていますがまさしく「ニューウェーブ」同士の戦いでした。
しかし、それを見た人はその時会場にいた人達のみとは・・・少しでもいいからとりあげて欲しかったです。

投稿記事Posted: 金 2 17, 2006 9:14 am
by 神太郎
誤解があるようです。私は別に硬式テニスと張りあえ、といっているのではありません。ソフトテニスのマイナー感への分析をしただけです。

硬式テニスの試合は、ソフトテニス・プレーヤーにとっても参考にすべき教材です。
 その硬式テニスの試合がテレビ放送などをされるのは、僕たちにとっても、非常にありがたいことだと思いますがね・・・。
 硬式テニスの人気が、ソフトテニスの人気を阻害しているという考え自体が、今のソフトテニスのマイナー度をより一層助長しているように思います。。


たしかに硬式テニスが我々の参考になるのは間違いないとおもいます。がそれは逆も同じですね。ソフトテニスがもっと放映されば硬式テニスの参考になるかもしれない。

それに現状を考えるならそんな悠長なことはいってられなくもあります。昔の日本人は硬式も軟式もテニスだった。日本においては硬式テニスのほうがマイナー感がありました。でもいま全然そんなことはありません。それどころか、皆がスポーツにある種の実利をもとめるようになり、それの薄いソフトテニスを否定的にみるようになってきている現状が確実にあります。つまりどうせやるんなら硬式、というふうになってきています。実際にそういう圧力を学校にかけてソフトテニス部が廃部という例がたくさんあります。数年前に高体連での勢力図は硬式のほうがおおくなり、書き換えられました。まだ中学ではソフトのほうがおおいですが、これもだんだん席巻されています。
非常に危機的な状況ですよ。

投稿記事Posted: 金 2 17, 2006 2:24 pm
by ゲスト
赤こうもり さんが書きました: 硬式テニスの存在は、むしろ、ソフトテニスの存在を大きくアピールするものになっていると思います。
 逆に考え、もし(日本に)硬式テニスがなかったとすれば、ソフトテニスはもっとマイナーなスポーツになっているでしょう。

以前は、といっても30年ほど前のことですけど、テニスといえば日本では軟式のことでした。硬式をやっているひとはほんのひとにぎり、高い会員制のクラブでおこなわれいるお金持ちのスポーツだったです。そのころだって軟式テニスはメジャーな存在ではなかったですが、時代を考えるとメジャースポーツなんて野球と大相撲だけでした。硬式テニスは軟式よりも日本においてはもっとマイナーな存在でした。硬式になにか格式の高さはありましたけど、それはやはり上流階級のにおいがぷんぷんしましたね。
やがて硬式テニスのブームがおき、まちがいなく軟式テニスの人口は激減していきましね。

投稿記事Posted: 金 2 17, 2006 4:38 pm
by jiu
ただ必要以上に硬式テニスを意識してしまうのはどうか、と私も思います。何か大事なことを転嫁してしまっているような感じですね。
それよりも足下をしっかり見つめ直す必要はあると思います。

投稿記事Posted: 火 2 21, 2006 11:02 am
by ヒースーマニア
ここおもしろい話してるね。硬式と軟式は兄弟みたいなものだよね。そうおもえるのは日本人だけだろうけど。基本的に同じコートをつかうので、どこかで衝突はさけらない運命なのかも。お互い共存をのぞむなんてこともちょっと考えにくくて、お互いの存在が煙たい、という感じがある。以前は軟式人口が圧倒していて、摩擦はすくなかった、でも80年代以降に硬式人口が急増してあっというまにソフトテニスを追いつき、いまは多分おいこした。でもまだ人口比は拮抗していて、それがいろいろ複雑な感情をうんでいるね。世間はさ、絶対硬式の肩をもつとおもんだ。だからソフトはうまくたちまわらないと、ほんとうに抹殺されてしまうよ。日本人は自国の文化に冷たいからね。

投稿記事Posted: 月 10 16, 2006 3:18 pm
by shiro
ヒースーマニア さんが書きました:絶対硬式の肩をもつとおもんだ。だからソフトはうまくたちまわらないと、ほんとうに抹殺されてしまうよ。日本人は自国の文化に冷たいからね。

これは本当にそう思います。
先日もあるひととはなしていた時に、ひょんなことでテニスの話になりました。その会話の人はテニスにもソフトテニスにも関係のないひとです。
私がソフトテニスをしていることを伝えると不思議そうな顔をしています。ここまではよくあることなんです。--昔は軟式テニスといいましたよ--と伝ええると、納得したような表情になりながらも、なお合点のゆかない表情です。
そして彼はこういいました--大人の人でも軟式ってやるのですか--どうも彼は中学生だけだとおもっていたようなのです。
世間の認識なんてこんなものなんですね。

投稿記事Posted: 月 4 02, 2007 9:47 am
by 3番手
ソフトテニスやっているというそれだけで、結構いやな思いしてきたなあ。 :x
これは他のスポーツでもあることなんでしょうか?
軟式野球にはありそうもない。
卓球は以前、ねくらスポーツの代表のようにいわれたけど、愛ちゃんでそれは払拭したかんじ!
ソフトテニスにも『愛ちゃん』が必要か?