• 掲示板トップ ‹ CENTER COURT ‹ Cyber Lounge
  • フォントサイズの変更
  • BLOG
  • FAQ
  • ユーザー登録
  • ログイン

ソフトテニスのイメージがダウン

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
スマイリー
:D :) :( :o :shock: :? 8) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   
  • オプション

展開ビュー トピックのレビュー: ソフトテニスのイメージがダウン

  • 引用 ソフトテニスって・・・

投稿記事 by ソフトテニスって・・・ » 土 12 24, 2005 11:32 am

愛知の高校生の事件のことが書いてあったので私もちょっと書きます。
 確かに、あのようなことでソフトテニスの名が取り上げられたのも残念でしたが、それよりも「軟式テニス部」と報道しているメディアの多さに愕然としました。「軟式テニス」から「ソフトテニス」に名称変更して何年たったんですか! (たしか92年度からだと思うのでもう今年度で9年目です)。それなのにこの認知の低さは何なんでしょう? こんなことでオリンピックの種目になると思いますか?私は思いません。日連は社会に対して(全国のプレーヤーにもですが)のアピールが全然足りないと思います。
下地がないのに上ばかり目指してそんなのでは必ずこけてしまうと思います。少々生意気なことも書きましたが、かなり本気で考えなければいけない問題では・・・
愛知の高校生の事件のことが書いてあったので私もちょっと書きます。
 確かに、あのようなことでソフトテニスの名が取り上げられたのも残念でしたが、それよりも「軟式テニス部」と報道しているメディアの多さに愕然としました。「軟式テニス」から「ソフトテニス」に名称変更して何年たったんですか! (たしか92年度からだと思うのでもう今年度で9年目です)。それなのにこの認知の低さは何なんでしょう? こんなことでオリンピックの種目になると思いますか?私は思いません。日連は社会に対して(全国のプレーヤーにもですが)のアピールが全然足りないと思います。
下地がないのに上ばかり目指してそんなのでは必ずこけてしまうと思います。少々生意気なことも書きましたが、かなり本気で考えなければいけない問題では・・・
  • 引用 その昔軟式テニスをやって

ソフトテニスのイメージがダウン

投稿記事 by その昔軟式テニスをやって » 土 12 24, 2005 11:31 am

先日、高校3年生の男子生徒が「人を殺す経験がしたかった」などという動機で見ず知らずの主婦を殺害するという信じられない事件が起きましたが、「容疑者は1・2年の頃はソフトテニス部で活躍していた」などと報じられているのには驚きました。  この事件で特にソフトテニスのイメージがダウンするとは思いませんが、わざわざ「ソフトテニス」などと報道せずに、「テニス部」とか「部活」のような表現にとどめておけばいいのにと思うのは私だけでしょうか。
先日、高校3年生の男子生徒が「人を殺す経験がしたかった」などという動機で見ず知らずの主婦を殺害するという信じられない事件が起きましたが、「容疑者は1・2年の頃はソフトテニス部で活躍していた」などと報じられているのには驚きました。  この事件で特にソフトテニスのイメージがダウンするとは思いませんが、わざわざ「ソフトテニス」などと報道せずに、「テニス部」とか「部活」のような表現にとどめておけばいいのにと思うのは私だけでしょうか。

ページトップ

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
  • 掲示板トップ
  • 管理・運営チーム • 掲示板の cookie を消去する • All times are UTC + 9 hours

Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean