• 掲示板トップ ‹ CENTER COURT ‹ Cyber Lounge
  • フォントサイズの変更
  • BLOG
  • FAQ
  • ユーザー登録
  • ログイン

ソフトテニスの魅力の一片として

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
スマイリー
:D :) :( :o :shock: :? 8) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   
  • オプション

展開ビュー トピックのレビュー: ソフトテニスの魅力の一片として

  • 引用 すくなくとも天才ではない

中山カップ優勝おめでとうございます

投稿記事 by すくなくとも天才ではない » 月 3 27, 2006 6:53 pm

ダブルス主体の競技の妙ですね。たしかに花田、川村は大学時代は完全なライバル関係であり、卒業後、がっちりタッグを組むというのはなにかカッコいいですね。ともあれ、中山カップ優勝おめでとうございます。
ダブルス主体の競技の妙ですね。たしかに花田、川村は大学時代は完全なライバル関係であり、卒業後、がっちりタッグを組むというのはなにかカッコいいですね。ともあれ、中山カップ優勝おめでとうございます。
  • 引用 makky

ソフトテニスの魅力の一片として

投稿記事 by makky » 木 3 16, 2006 10:24 pm

http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp200603100030.html

 ここにいる方々には既知の事実でしょうが・・・。
 昨年までは数々の名勝負をくりひろげたライバル同士が、翌年にはペアになって大活躍する。
これも星の数ほどあるソフトテニスの魅力の一片じゃないでしょうか。
 トッププレーヤーの中では花田・川村組もそうですし、探せばまだまだたくさんありそうです。
 まあ昨年までのペアのファンだった方々には複雑でしょうが・・・
 
http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp200603100030.html

 ここにいる方々には既知の事実でしょうが・・・。
 昨年までは数々の名勝負をくりひろげたライバル同士が、翌年にはペアになって大活躍する。
これも星の数ほどあるソフトテニスの魅力の一片じゃないでしょうか。
 トッププレーヤーの中では花田・川村組もそうですし、探せばまだまだたくさんありそうです。
 まあ昨年までのペアのファンだった方々には複雑でしょうが・・・
 

ページトップ

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
  • 掲示板トップ
  • 管理・運営チーム • 掲示板の cookie を消去する • All times are UTC + 9 hours

Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean