掲示板トップ
‹
Q & A 質問はここで!
‹
技術、戦術、セオリー等についてのQA
フォントサイズの変更
BLOG
FAQ
ユーザー登録
ログイン
エッグボール
返信する
ユーザー名:
件名:
イギリスで生まれたローンテニス、それから派生した日本生まれのスポーツをカタカナで書いてください。:
答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
フォントカラー:
極小
小
標準
大
極大
スマイリー
BBCode
:
ON
[img]:
ON
[flash]:
OFF
[url]:
ON
スマイリー:
ON
トピックのレビュー
[quote="ジャイアン"]:roll: はじめまして。ソフトテニスでのエッグボールの打ち方を教えていただきたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?[/quote]
オプション
BBCode を無効にする
スマイリーを無効にする
URL を自動的にパースしない
展開ビュー
トピックのレビュー: エッグボール
引用 TOMO
by
TOMO
» 木 9 07, 2006 10:32 pm
エッグボールの定義は硬式でも曖昧ですね。
ドライブのよく効いたフラットボールで卵を横に倒したときのラインのような軌道をとることからつけられた名前のはずです。卵は横にたおすと左右非対称
になりますが、とがった方がインパクトのほうです。ベースラインまですうっととんでいって急激におちると行ったボールですね。弾道は比較的高めです。
これをそのままソフトテニスにあてはめるのはちょっと無理があると思います。
発想はぐりぐりのトップスピンによるムーンボールではなくてもっと前方にラケットをふってよりフラットな打球を目指すというところにありますから、そこの部分、つまりその考え方に学びましょう。よりフラットにということしょうか。
エッグボールの定義は硬式でも曖昧ですね。
ドライブのよく効いたフラットボールで卵を横に倒したときのラインのような軌道をとることからつけられた名前のはずです。卵は横にたおすと左右非対称
になりますが、とがった方がインパクトのほうです。ベースラインまですうっととんでいって急激におちると行ったボールですね。弾道は比較的高めです。
これをそのままソフトテニスにあてはめるのはちょっと無理があると思います。
発想はぐりぐりのトップスピンによるムーンボールではなくてもっと前方にラケットをふってよりフラットな打球を目指すというところにありますから、そこの部分、つまりその考え方に学びましょう。よりフラットにということしょうか。
引用 ジャイアン
エッグボール
by
ジャイアン
» 木 9 07, 2006 2:04 pm
はじめまして。ソフトテニスでのエッグボールの打ち方を教えていただきたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
:roll: はじめまして。ソフトテニスでのエッグボールの打ち方を教えていただきたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
ページトップ