• 掲示板トップ ‹ Q  &  A 質問はここで! ‹ 技術、戦術、セオリー等についてのQA
  • フォントサイズの変更
  • 印刷ビュー
  • BLOG
  • FAQ
  • ユーザー登録
  • ログイン

ポーチについて

ソフトテニスの技術全般、戦術、セオリーについての質問、疑問はこちらをご利用ください。質問は、何がどうわからないのか?、できるだけ詳しく書いてください。

モデレータ: Zoso

返信する
6 件の記事 • ページ 1 / 1
  • 通報する
  • 引用付きで返信する

ポーチについて

投稿記事by TAI » 日 2 24, 2008 12:06 am

クロスポーチやストレートポーチに出るときに
よく抜かれてしまうんですがどうしたらいいですか??
アドバイスお願いします。
TAI
 
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

投稿記事by ろっくす » 日 2 24, 2008 10:14 pm

相手もとられないように必死なんですから。ある程度は抜かれてもしょうがないですね。
ポーチに出るふりをして、待ってみるとかやってみましょう。これを『誘う』っていいます。
ろっくす
 
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

投稿記事by TAI » 日 2 24, 2008 11:17 pm

説明不足ですいみません。
誘ったりもしてるんですが
抜かれてしまうんです・・・
TAI
 
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

投稿記事by ろんど » 日 2 24, 2008 11:37 pm

極端なこといえば3本ぬかれても4本とればいいわけです。
テニスは抜いたり抜かれたり、あるいはとったりとられたりの連続ですよね。
ある程度抜かれることはしょうがないです。
抜かれたことを布石にたたかうことが重要です。ただ抜かれただけに終わってませんか?

抜かれた事を駆け引きにつかうことを考えてますか?
ろんど
Level A
 
記事: 16
登録日時: 金 1 20, 2006 6:20 pm
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

投稿記事by 新藤 » 火 2 26, 2008 1:48 pm

http://www.soft-tennis.org/phpBB2/viewtopic.php?t=1774
をよんでみてください。
参考になります
新藤
 
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

投稿記事by TAI » 月 3 03, 2008 12:53 pm

とても参考になりました。
答えていただき有難うございました。
TAI
 
ページトップ


返信する
6 件の記事 • ページ 1 / 1

Return to 技術、戦術、セオリー等についてのQA

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
  • 掲示板トップ
  • 管理・運営チーム • 掲示板の cookie を消去する • All times are UTC + 9 hours

Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean