• 掲示板トップ ‹ Q  &  A 質問はここで! ‹ 技術、戦術、セオリー等についてのQA
  • フォントサイズの変更
  • 印刷ビュー
  • BLOG
  • FAQ
  • ユーザー登録
  • ログイン

練習法

ソフトテニスの技術全般、戦術、セオリーについての質問、疑問はこちらをご利用ください。質問は、何がどうわからないのか?、できるだけ詳しく書いてください。

モデレータ: Zoso

返信する
5 件の記事 • ページ 1 / 1
  • 通報する
  • 引用付きで返信する

練習法

投稿記事by エルモ » 土 3 08, 2008 7:11 pm

こんにちは。ソフトテニス暦2年の後衛です!!あと、4ヶ月で部活も引退となるので、夏の大会でがんばっていい成績を残したいんです :cry: なので、打ち方を、オープンスタンスにしてみたのですがなかなか打てません。何かいい練習法はありますか??
エルモ
 
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

投稿記事by jiu » 日 3 09, 2008 7:24 am

具体的に、どう『なかなか打てない』のでしょうか?できるだけくわしく書いてください。
jiu
Frequenter
 
記事: 54
登録日時: 火 1 31, 2006 9:50 am
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

練習法

投稿記事by エルモ » 木 3 13, 2008 9:15 pm

うーんと、詳しく書いちゃいますと、第一に足の入り方がわかりません。どうしてもステップが合わないので・・・。第二に、(まぁ土台の下半身がしっかりとなっていないからだと思うのですが)打点が定まらないんです。なので、ボールを打つと、いろんな所に飛んでしまっていい玉が打てたとしても、コントロールが効かなくて、困っています。教えてください、お願いします。
エルモ
 
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

投稿記事by 亮太 » 金 3 14, 2008 9:12 pm

はじめまして 亮太といいます。
一年の時からのスタンスはオープンじゃなかったのですか?
今になって変える必要はそれほどないと思いますけど・・・

硬式の試合を見ているとオープンで打っているプロが多いので、少しはお手本になると思います。
しかし、体が開きすぎるのはよくありません、体重移動の力が使えないので・・・
打点は打っていくうちに自分の中での感覚ができてくると思います。
多分、打点が悪いのはは手だけで打ちにいってるんじゃないでしょうか?
オープンにするとそうなりやすいですから。
そういうところを気をつければよくなると思います。
亮太
 
ページトップ

  • 通報する
  • 引用付きで返信する

練習法

投稿記事by エルモ » 金 3 14, 2008 10:35 pm

良いアドバイスありがとうございます!!なるほどーとても、勉強になりました。  オープンにしたのは、前衛を抜きやすくするためです。私、ため込んで打てないので、抜けないんです。亮太くん??本当に、ありがとうございます!
エルモ
 
ページトップ


返信する
5 件の記事 • ページ 1 / 1

Return to 技術、戦術、セオリー等についてのQA

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ
  • 掲示板トップ
  • 管理・運営チーム • 掲示板の cookie を消去する • All times are UTC + 9 hours

Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean