こんにちわ。このページとソフトテニスのファンのものです。
東アジア競技大会のペアで質問させてください。
ダブルス女子のペアは分かりますが、ダブルス男子のペアはどうなるのでしょうか?
中堀・高川
浅川・小峯
これは分かりますよね
篠原・菅野? w後衛?!
対wフォワード!とても興味は尽きません。
![]() |
モデレータ: Zoso
lefthander さんが書きました:こんにちわ。このページとソフトテニスのファンのものです。
東アジア競技大会のペアで質問させてください。
ダブルス女子のペアは分かりますが、ダブルス男子のペアはどうなるのでしょうか?
中堀・高川
浅川・小峯
これは分かりますよね
篠原・菅野? w後衛?!
対wフォワード!とても興味は尽きません。
tennismen さんが書きました:
一試合目はシングルス、二試合目はダブルス、三試合目はダブルスなので
<例>
中堀・高川
篠原
浅川・小峰
になります
赤こうもり さんが書きました:ダブル後衛対ダブルフォワードの戦いも観てみたいものですね。
どういう戦術でいくか、楽しみです。
ヒースーマニア さんが書きました:1.中堀・高川
2.菅野
3.浅川・小峯
あたりまえすぎる予想かな?一番は絶対だろうけど。
AOKAGE さんが書きました:ヒースーマニア さんが書きました:1.中堀・高川
2.菅野
3.浅川・小峯
あたりまえすぎる予想かな?一番は絶対だろうけど。
でも中堀・高川を3番に持ってくるほうがいいかも知れない。
今の浅川・小峰は全盛期の半分ぐらいしかないと思うんですよ。
ってかいっそのこと
1・菅野・小峰
2・篠原
3・中堀・高川
がいいかと思います
ヒースーマニア さんが書きました:AOKAGE さんが書きました:ヒースーマニア さんが書きました:1.中堀・高川
2.菅野
3.浅川・小峯
あたりまえすぎる予想かな?一番は絶対だろうけど。
でも中堀・高川を3番に持ってくるほうがいいかも知れない。
今の浅川・小峰は全盛期の半分ぐらいしかないと思うんですよ。
ってかいっそのこと
1・菅野・小峰
2・篠原
3・中堀・高川
がいいかと思います
小峰はともかく菅野に韓国、台湾の大将相手にもちこたえる力、キャリアがあると思えない。
トップが仮に負けたとしてその後処理を初出場の篠原に託すのは酷だし。そうすると中堀・高川が出る前におわってしまう可能性大じゃないだろうか。
ただ浅川抜きのオーダーはたしかにありえるかも。
それだったら
1.中堀・高川
2.篠原
3.菅野・小峰
かそれとも
1.中堀・高川
2.菅野
2.篠原・小峰
か?
俺としては浅川の全日本チャンプとしてのプライドにかけてみたい気がする。
Return to Soft Tennis SYMPOSIUM
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]