by ゆう » 日 7 02, 2006 7:50 am
もちろん基本はそうなのですが、アンダーで打つということは打点を落とすことにつながり、少しも攻撃的ではありません。ここは前衛オーバーの中ロブの話しですから、これはかなりの高等技術の話しです。ただのロブではなくてカウンター的な攻撃的ロブであり、打点は出来るだけたかく、つまり早いタイミングでの打球でないと、相手の餌食になってしまいます。スピン云々は練習を重ねて自分でつかむしかないですね。
by ハネウマ » 土 7 01, 2006 5:52 pm
jiu さんが書きました:ハネウマ さんが書きました:基本的にロブはアンダーで縦面がいいでしょうそのほうがロブの高低がつけやすいからです。ドライブはかけようと思うとこねるということにつながることがありますなので厚い面で打ちたい方向に大きなフォワードスルーをとってくださいもちろん基本はそうなのですが、アンダーで打つということは打点を落とすことにつながり、少しも攻撃的ではありません。ここは前衛オーバーの中ロブの話しですから、これはかなりの高等技術の話しです。ただのロブではなくてカウンター的な攻撃的ロブであり、打点は出来るだけたかく、つまり早いタイミングでの打球でないと、相手の餌食になってしまいます。スピン云々は練習を重ねて自分でつかむしかないですね。
ハネウマ さんが書きました:基本的にロブはアンダーで縦面がいいでしょうそのほうがロブの高低がつけやすいからです。ドライブはかけようと思うとこねるということにつながることがありますなので厚い面で打ちたい方向に大きなフォワードスルーをとってください
by jiu » 金 6 30, 2006 9:08 am
by 4バック » 木 6 29, 2006 5:36 am
by ハネウマ » 水 6 28, 2006 11:14 pm
by くま » 日 6 04, 2006 6:31 am
by 学生愛好家。 » 日 6 04, 2006 12:22 am
by シマッシュ » 土 6 03, 2006 10:38 pm
ページトップ