
学生愛好家。です。よろしくお願いします。
現在、アジア大会開催中です。日本は男子団体金、一方女子は銀とすばらしい成績をだしていますね。


さて、今回、トピックを立てさせていただきました。
疑問は、<グリップの太さ>についてです。
このフォーラム内では、グリップ(の握り方)についてたびたびお話が出るときがあります。しかし、グリップの太さについては、今まで出てきていないような気がしましたので、今回投稿してみました。
グリップの太さは、個人の問題だとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、自分に最適なグリップの太さって、どうやったらわかるのでしょうか?
当然、何度もグリップの太さを変えればよいのではと感じますが、大人はできても、中高生では、経済的にも大変です。
何かグリップの太さに関するセオリーみたいなものがあれば、知りたいなぁなんて思った次第です。
ほかにも、投稿した理由があります。それは、本サイトで、海外選手の動画を見る機会が増えました。
それら動画の解説を読ませて頂くと、グリップの写真が掲載されています。
その写真を見ると、海外選手は、みなさんグリップが細いような感じがするのです。
それら写真を見たとき、『グリップって細いほうがよいのかなぁ』って疑問に感じたのです。
自分の疑問が皆さんに伝達できているかどうか不安ですが、
識者の皆様のご意見を聞いてみたいと考えました。