画像は杉本・森原、佐々木・大庭の2強をやぶり2次リーグを一位で抜けた小林・石井(早稲田)
こちらの記事もどうぞ(関連記事)
第八回 アジア選手権台湾代表 徐語彤・郭千綺 (0)
アジア選手権台湾代表選抜ダブルス最終戦。 今年の台湾代表選抜戦は2回双敗淘汰制(ダブルイリネーション)を行い、その積算で順位をつけるという念のいった形式。 […]2020-2021シーズン主要大会日程 (0)
追記 5月末時点で大会は軒並み中止、28日にはアジア選手権の一年延期が発表された。 新年度スタートにあたってこの記事をアップしようと思ったら5月のアジア選手権ダブル […]史上最強のBチームか? 台湾男子代表紹介 第7回アジアソフトテニス選手権 (2)
開催国台湾の男子代表。長らく台湾を牽引してきた楊勝發、李佳鴻の名が姿が見えないことに気づかれたろう。楊勝發が2003年に世界選手権に出場して以来、ペアであるいは単独で必ず彼らの名 […]メダル考 その2 ビッグプロジェクトが・・・ 広州アジア競技大会レポート (0)
メダルというか総合順位についての雑感のつづき。 意外なことに韓国が総合一位 韓国が総合一位というのは現場の空気とはまったく違う。現場では韓国大負けというか薄い存在 […]U15男子ダブルス決勝 野田・永江(日本)vs. ムンチョンイン・チュヒョンチャン(韓国) (0)
U15男子ダブルス決勝 野田・永江(日本)vs. […]嘉義市港坪コート アジアソフトテニス選手権 (1)
第七回アジアソフトテニス選手権の会場となるのは台湾嘉義市港坪コート。今年三月に撮影した画像を以下に。これは改装前。改装工事は8月にスタートし、これを書いている現在(11月3日)、 […]アジア競技大会韓国代表選抜戦女子ダブルス優勝 チョヒョジン・キムジオン(オクチョン) (0)
アジア競技大会韓国代表選抜戦女子ダブルス優勝 チョヒョジン・キムジオン(オクチョン)ソはネットプレイヤー。キムはベースライナー。農協中央会、アンソンといった強豪古豪を押しのけ […]インターハイ女子団体戦組み合わせ! (0)
EAST ASIAN GAMES MIXED DOUBLES Medal Ceremony & Interview 東アジア競技大会ミックスダブルス (0)
関連
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments