世界選手権シングルス予選 2019全日本シングルス選手権 長崎市かきどまり 5月18、19日

男子

決勝

船水颯人 4-1 上松俊貴

準決勝

船水颯人 4-0 広岡宙

上松俊貴 4-2 長江光一

準々決勝

船水颯人 4-0 丸中大明

広岡宙 4-1 村田匠

船水雄太 2-4 上松俊貴

内本隆文 3-4 長江光一

5回戦

船水颯人 4-1 鈴木琢己
瀬谷優介 1-4 丸中大明

内田理久 3-4 広岡宙
村田匠 4-3 十津川将義

船水雄太 4-2 品川貴紀
上松俊貴 4-2 中原寛海

井口雄介 2-4 内本隆文
中本圭哉 1-4 長江光一

4回戦

船水颯人 4-0 谷岡凌太朗
鈴木琢己 4-2 白川雄巳
瀬谷優介 4-1 國松貴洋
丸中大明 4-0 荒尾大輔

上岡俊介 2-4 内田理久
広岡宙 4-2 増田健人
村田匠 4-3 村田直樹
北川ジャン瑠加 0-4 十津川将義

船水雄太 4-0 今田瑞基
品川貴紀 4-2 山本大陸
上松俊貴 4-1 内藤慎思
矢野颯人 1-4 中原寛海

井口雄介 4-3 高月拓麿
内本隆文 4-0 土谷祐太
中本圭哉 4-3 村上翔平
柴田章平 0-4 長江光一

女子

決勝

早川日向 1-4 林田リコ

準決勝

早川日向 4-0 笠井佑樹

加奈乃佳 1-4 林田リコ

準々決勝

尾上胡桃 3-4 早川日向

大槻麗 3-4 笠井佑樹

志牟田智美 3-4 加奈乃佳

林田リコ 4-3 田辺恵理

5回戦

尾上胡桃 4-3 泉谷朋香
早川日向 4-1 山田優菜

徳川愛美 0-4 大槻麗
笠井佑樹 4-2 高橋乃綾

石井友梨 -4 志牟田智美
加奈乃佳 4-2 貝瀬ほのか

林田リコ 4-2 黒木瑠璃華
田辺恵理 4-2 黒田奈穗子

4回戦

尾上胡桃 4-2 藤原麻央
泉谷朋香 4-2 山宮紗奈
早川日向 4-1 水澤奈央
草野絵美菜 0-4 山田優菜

徳川愛美 4-0 岩下美久
黒木夏穂 3-4 大槻麗
森岡輪 0-4 笠井佑樹
石本久美子 1-4 高橋乃綾

中川瑞貴 3-4 石井友梨
三隅はすは 0-4 志牟田智美
加奈乃佳 4-3 半谷美咲
貝瀬ほのか 4-3 塚川優女

酒井葵衣 0-4 林田リコ
清水麻美 0-4 黒木瑠璃華
田辺恵理 4-1 藤川花菜
青松淑佳 3-4 黒田奈穗子







こちらの記事もどうぞ(関連記事)

  • 2005全日本インドア2005全日本インドア (0)
    全日本インドアの速報をここの機能をつかって試験的にやってみた。もっと言葉によるレポートをつたえられたほうがよかったのかもしれなないが、なかなかむずかしい。今後の課題である。ま […]
  • 開幕まであと2週間!!開幕まであと2週間!! (0)
    世界選手権開幕まで2週間と少しとなった。 天皇賜杯皇后賜杯全日本選手権の前に国際大会が開催されるのは2001年の東アジア五輪(5月開催大阪)以来のことであり、なにかと調子が […]
  • 篠原・小林 3年ぶり3度めのV 日本最強を高らかにアピール!!篠原・小林 3年ぶり3度めのV 日本最強を高らかにアピール!! (0)
    決勝 篠原・小林(日体大桜友会・ミズノ)5−1村上・中本(NTT西日本広島) 準決勝 船水・星野(早稲田)4−5篠原・小林(日体大桜友会・ミズノ) 内本・丸山 […]
  • SEA GAMES 東南アジア競技大会 ソフトテニス競技スタートSEA GAMES 東南アジア競技大会 ソフトテニス競技スタート (0)
    2年に一度開催される東南アジアのオリンピックである東南アジア競技大会(Southeast Asian […]
  • 関東オープン関東オープン (0)
    例年通り(?)二日がかりの関東オープン一般男子一部の結果を大会結果掲示版に。こっちにものせておく。 優勝 松口・小林(学連-日体大) 二位 篠原・宮本(学連-日体大) 三位 大和 […]
  • 2012アジア選手権最終版2012アジア選手権最終版 (0)
    2012アジア選手権のためのカヴァー最終版。3人のデフィエンディングチャンピオンと篠原・小林をメインに3強を中心とした強豪選手が登場している。 […]
  • 安城市について安城市について (0)
    安城市はソウル近郊の中小都市。ソウルバスステーションから高速バスで一時間ほど。 近くて便利なようだが、観光都市ではないので韓国になれていないと、旅行するのはやや敷居が高いかも。 […]
  • チョンジヒョン・キムジュンユン、イゾンウ・キムキソンが予選ラウンド敗退。世界選手権韓代表選抜戦チョンジヒョン・キムジュンユン、イゾンウ・キムキソンが予選ラウンド敗退。世界選手権韓代表選抜戦 (0)
    世界選手権韓国代表選抜は17日、18日と予選リーグを行い、決勝ラウンドに進む16組を選抜した。 男子で大波乱があり、チョンジヒョン・キムジュンユン(タルソン)、イゾンウ […]
  • 1996全日本選手権観戦記 (0)
    大会が終わった翌日から関東地方は2日間雨に見舞われた。過去2回の川口大会は雨にたたられたわけだが今回もまさに紙一重、いや三度めの正直というべきか。期間中は初日の午後40分位の通り […]

コメントをどうぞ

comments

Powered by Facebook Comments