第58回全日本インドアソフトテニス選手権大会
2013年2月24日(日)午前9時大阪市中央体育館(地下鉄中央線 朝潮橋下車)

日本最古(つまり世界最古)で最高権威のインドア大会である全日本インドア。今回で58回を数える。日本ソフトテニス連盟の主催する唯一つの個人戦インドア大会。年度の最後を飾る公式戦ということになる。出場選手はランキング選手を中心に選考。特に今年はほぼ日本の上位を網羅しており、近年ではもっとも充実した顔ぶれとなっており、熱戦が期待される。
四大国際大会で個人タイトルをもつ選手もすべてそろっており、これはありそうでいて意外になかったこと。
国際タイトルホルダー達、左上から、菅野、中本、佐々木、大庭、上原、杉本、平田、小林(菅野、中本、佐々木、大庭(2011世界選手権) 杉本、上原(2010アジア競技大会)、上原、平田(2008アジア選手権、小林・中本(2012アジア選手権ミックス))
例年、2月の第一日曜に開催されるのが恒例だったが、今年は第四日曜に変更になっているので注意されたし。
- 男子
- 篠原・小林(日体大桜友会・ミズノ)
- 村上・中本(NTT西日本広島)
- 玉川・川淵(三重高クラブ・ヨネックスクラブ)
- 鬼頭・川村(山口教員クラブ・宇部興産)
- 稲積・森田(日体大桜友会・ヨネックス)
- 増田・峯松(学連 同志社)
- 吉川・久野(宇部興産)
- 菅野・柴田(川口市役所・同志社クラブ)
- 花田・花田(京都市役所)
- 品川・内山(学連 早稲田)
- 古賀・玉置(大鹿印刷)
- 中本・高井(大阪アカエム・履正社)
- 女子
- 深澤・宮下(東芝姫路)
- 上原・阿部(ナガセケンコー)
- 横山・平田(ナガセケンコー)
- 若田・中田(高体連 中村学園)
- 小林・石井(学連 早稲田)
- 百田・藤本(東芝姫路)
- 佐々木・大庭(NTT西日本広島)
- 杉本・森原(東芝姫路)
- 安川・水松(アキム)
- 中野・小林(ロジコム・NTT西日本広島)
- 奥村・黒木(学連 日体大)
- 河浪・泉谷(高体連 淀之水昇陽)
- 申し訳ないが全員ではない。左上から
村上、川村、鬼頭、玉川、川淵、玉置
内山、吉川、花田周弥、花田直弥、柴田、古賀
増田、峯松、稲積、森田、久野、品川
阿部、横山、森原、安川、水松、石井
中野、小林、藤本、百田、若田、中田
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments
1 comments