男子の観戦記&ギャラリーをここに。女子編は現在手直し中。ダブルス予選観戦記はその次ぎの予定。
こちらの記事もどうぞ(関連記事)
世界選手権代表の技術 背走背面ショット!! 2013東アジア競技大会での柴田章平 The Art of Soft tennis (0)
本年開催予定の世界ソフトテニス選手権日本代表に選出された柴田章平の背面ショット。 彼は過去2度 2008年アジアソフトテニス選手権(韓国ムンギョン)と2013東アジア競技大 […]
おしらせ 広州アジア競技大会現地レポート (0)
会場の回線状況が不安定でややブログの更新に不安があります。メインの速報はトップページhttp://www.soft-tennis.org/main.htm中心で行う予定です。どう […]
東京 2年連続4度目の優勝 愛媛国体少年女子 (0)
---------------------------------------------------------- 決勝、順位決定戦 東京2-0三重 [林田・宮下4- […]
The Art of Soft Tennis 黄軍晟、李佳鴻のショートアングル [ソフトテニスの技法] (0)
一連のプレー、全てがハイレベル 2007年3月17、18日 台湾台中市中興テニスセンターで開催された第4回中山盃国際大会男子ダブルス決勝でのプレー。 向こう側が黄 […]
『これが韓流だ!』 ソキョウォンのバックハンド 新世代のヴィルトゥオーゾvol.3 (0)
ソフトテニス 新世代のヴィルトゥオーゾ —現代ソフトテニスを代表する名手とその技— 『これが韓流だ!』ソキョウォン(韓国)のバックハンド 2004年韓国大統領旗シング […]
神戸新聞 総体ソフトテニス、競技用車いすで挑戦 丹波市の中3男子 (0)
2010中山杯国際大会観戦記(未完) (0)
概要 台湾ではかつてチャイニーズカップという国際招待大会があった(これは現在中国で開催されているチャイニーズカップとは関係がない)。 世界各国からナショナルチームレベルの […]
2010全日本大学王座 台湾チーム (0)
恒例となったAST主催の台湾チーム歓迎会。 大会が終了した日、西新宿のとある焼肉店で。 昨年は鳥インフルエンザの影響で台湾チームの来日そのものがなかったので2年ぶりの […]
増田、インカレに続く優勝!!全日本シングルス男子 (0)
2012全日本シングルス 男子 5.19.20 山形市総合スポーツセンター 優勝した増田健人(学連 […]
関連
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments

菅野選手惜しくも2位(全日本シングルス)
この週末、徳島で全日本シングルスがあった。
ソフトテニスホームページによると徳島県連のページに全結果が出ているとのことで見てみた。
Soft-tennis-Weblogの速報で菅野選手が2位だったことは確認していたのだが、そのページで他の埼玉の選手の結果を確認。
さすがにレベルが高いのか(埼玉がレベル低いのか?…^^;)初戦を突破したのは深澤選手(城西クラブ)だけであった。ただ、この深澤選手の結果を見ると初戦は実業団の名門のトップ前衛の村田選手をおろし、2試合目はあの浅川選手とファイナルを…
菅野選手惜しくも2位(全日本シングルス)
この週末、徳島で全日本シングルスがあった。
ソフトテニスホームページによると徳島県連のページに全結果が出ているとのことで見てみた。
Soft-tennis-Weblogの速報で菅野選手が2位だったことは確認していたのだが、そのページで他の埼玉の選手の結果を確認。
さすがにレベルが高いのか(埼玉がレベル低いのか?…^^;)初戦を突破したのは深澤選手(城西クラブ)だけであった。ただ、この深澤選手の結果を見ると初戦は実業団の名門のトップ前衛の村田選手をおろし、2試合目はあの浅川選手とファイナルを…