こちらの記事もどうぞ(関連記事)
小林幸司 5大会連続の代表入りとなった。むろん今大会の中心 東アジア競技大会プレヴュー (0)
東アジア競技大会直前FBカヴァーフォト 小林幸司国際大会初登場は2004年のアジア選手権(チェンマイ)。3強では楊勝發に次ぐ古株(?)ということになる。以後3年ブランクがあったが […]国際タイトル保持者が7人!国際熊本大会開催!2月12日 (0)
左から中本圭哉、ヤンヂンハン、上原絵里、杉本瞳、森原可奈、佐々木舞、大庭彩加 毎年 韓国、台湾から選手を招待している国際ソフトテニス熊本大会。今年も内外から豪華メンバーがそ […]和歌山ほぼ完勝(成人男子) 千葉2連覇(成年女子) 紀の国わかやま国体 9月27日〜9月30日 (0)
2015紀の国わかやま国体 9月26日〜10月6日 公式ページ http://www.wakayama2015.jp/kokutai/ 公式ページ大会結果直リンク —— […]全日本大学王座 韓国派遣事情 (0)
韓国男子仁荷大学、メンバーが7人、はなっから5番がいない。相手は松山大学、最初のダブルス2試合はまず楽勝。後衛は金法顕をおもわせるような低いテイクバックから締ったいいボールを打つ […]インチョン着!! 世界ソフトテニス選手権現地レポートスタート (0)
ミックスダブルスでの劉家綸・周秋萍のテニスに後ろ髪を引かれながらも台中を出発。バスで桃園国際空港へ。バスに乗る際にターミナルはどっちだ、と聞かれる。いままで聞かれた事ない。降りる […]3強 個人戦種目別登録状況 シングルス編 インチョンアジア競技大会 (0)
男子シングルス キムドンフン(韓国) 2008アジア選手権優勝、2011世界選手権優勝、2012アジア選手権優勝、2013東アジア競技大会準優勝 キムヒョンジュン(韓国) […]韓国の現在のエース前衛 イキョンピョ 世界選手権注目の選手 (0)
盛り返してきた韓国女子前衛陣 前回の世界選手権で団体、ダブルス、ミックスに優勝した韓国女子。大会後、その大半の選手が第一線から引いた。とくに前衛力の低下は誰の目にも明らかだ […]全日本選手権 NHK放映スケジュール(愛知、岐阜、三重) 11月5日土曜日 NHK Eテレ(NHK教育) 午後0:30-午後2:00 (0)
愛知、三重、岐阜の東海三県は11月5日放映!! 毎年恒例にしてただ一つのテレビ中継である天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権の放映スケジュールが決定した。 大会は2 […]超弩級の実力・・・林韋傑(台湾)のスマッシュ 2019世界選手権代表の技術 —新世代のヴィルトゥオーゾ— (0)
https://youtu.be/pEKuyEIa8wo 何度も書くが余凱文とのペアは間違いなく現在世界最強の一角を担う。超弩級の実力を備えたヤバいサウスポーだ。このスマッシュ […]
関連
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments