全日本実業団選手権組み合わせ

全日本実業団選手権の組み合わせが日本ソフトテニス連盟HPに。
同大会は日本リーグと並ぶ実業団テニスの最高峰のトーナメントであり、来年の岐阜国体のリハーサル大会も兼ねている。
7月30、31日と土岐市、瑞浪市、中津川市で開催。3組点取りの団体戦。







こちらの記事もどうぞ(関連記事)

  • 高橋・半谷が三度目。第60回東京インドア 男子 丸中・林高橋・半谷が三度目。第60回東京インドア 男子 丸中・林 (0)
    男子 決勝 丸中・林 5-2 […]
  • 日本リーグ入替戦 2月9、10日 名古屋市日本リーグ入替戦 2月9、10日 名古屋市 (0)
    二位までが年末開催の日本リーグに昇格。男子第1節 京都市役所0−3福井県庁 川口市役所3−0アキム 第2節 京都市役所2−1川口市役所 福井県庁3−0アキム 第3節 […]
  • 男子プレヴュー10男子プレヴュー10 (0)
    そのナショナルチーム外優勝候補の筆頭、日野。日本前衛の枠をこえたスケール、パワー、高い技術があり、国際大会で韓国や台湾とわたりあうところを是非見てみたい選手である。全日本インドア […]
  • 全日本高校選抜出場校 続々決定!全日本高校選抜出場校 続々決定! (0)
    全日本高校選抜出場校 3月29、30日に名古屋市ガイシホールで開催される全日本高校選抜の代表校が続々決定し、大会結果掲示板に投稿されている。以下にまとめて掲載します(欠落分は後日 […]
  • アジア競技大会台湾代表2アジア競技大会台湾代表2 (0)
    王俊彦 マカオの三冠王は予選で大苦戦。ダブルス予選を突破できず、シングルス予選で優勝。5番目の選手として代表入り […]
  • 韓国Bチーム韓国Bチーム (0)
    今回の世界選手権は各国代表6人までと決められているが、開催国韓国にはワイルドカードが認められ、Bチームとして男女それぞれ4人の追加エントリーができる団体戦の登録メンバーは6人まで […]
  • ドーハの日本チーム アジア競技大会特集ドーハの日本チーム アジア競技大会特集 (0)
    開幕まであと10日!! ソフトテニス競技開始まであと20日!!仁川(インチョン)アジア競技大会第17回アジア競技大会開幕まで10日とせまった。もっともソフトテニスは後期日程なので […]
  • メダル考 アジア競技大会メダル考 アジア競技大会 (0)
       中国に初の金メダルをもたらしたツァオレイ。たくさんの記者がかけつけたプレスカンファレンスにて。 今大会はどういう […]
  • 女子ダブルスドロー アジアソフトテニス選手権女子ダブルスドロー アジアソフトテニス選手権 (0)

コメントをどうぞ

comments

Powered by Facebook Comments