蘇る日本女子?団体戦予選リーグファーストインプレッション アジア競技大会。

Featured Video Play Icon

予選リーグ韓国戦 実質準決勝といえる重要な対戦・・・

3日団体戦予選リーグが行われ、日本は男女とも韓国と一位通過をかけて対戦。
男子は0−3、女子は1−2で敗戦。二位で決勝トーナメントに進んだ。
勝てば、銀メダル以上の可能性が高いだけに実質準決勝といっていい重要な試合である。
男子は篠原・小林が4−2のリードを失いまたもや逆転負け。これで韓台戦3連敗となってしまった。対戦したキムドンフン・キムボムジュンは昨日とは別人のような低調ぶりだったが、篠原・小林も同様に冴えないテニス。
二番のシングルスは長江が新チャンピオンのキムヒョンジュンに挑んだが、13分2ポイントを奪っただけで完敗した。ちょっと目の前でおこっていることが信じられない思いだ。

男子団体予選 韓国vs.日本より。キムヒョンジュンVS長江のありえないスコア

女子は韓国に善戦、韓国は個人戦とはペアを入れ替え、エーギョンを3番にさげるという不気味なオーダー(余裕?様子見?)だったが、前衛力の貧弱さが露呈した感もある。

日本は森田が思い切ったテニスを見せ、キムジヨン・チュオクに肉迫、マッチ一本まで追いつめ、大庭が敗れ、勝負が決まったあとながら小林・森原がキムエーギョン・ユンスジョンに快勝した。

まもなく始まる準決勝では男子が台湾 女子が中国と対戦する。







こちらの記事もどうぞ(関連記事)

  • 全日本高校選抜出場校全日本高校選抜出場校 (0)
    3月29、30日に名古屋市ガイシホールで開催される全日本高校選抜の代表校が続々決定し、大会結果掲示板に投稿されている。以下にまとめて掲載します(欠落分は後日追加)。 +----- […]
  • サービス アニメーション 連続写真 (0)
    「ソフトテニスの技法」にサービスの連続写真とアニメーションを2点追加。解説はないが、いずれ。 […]
  • 2016-17シーズン主要大会日程2016-17シーズン主要大会日程 (0)
    11月に千葉でアジア選手権 13年ぶりの国際大会国内開催 2016−2017年度の主要大会日程。今年は4年に一度のアジア選手権の年。当初インドネシアでの開催が決まっていたが今年 […]
  • 格闘・・・・ 広州アジア競技大会レポート格闘・・・・ 広州アジア競技大会レポート (0)
    広州から帰国して一ヶ月が過ぎてしまった。にわかに信じがたい。まだ私のなかでは大会は全然終わってなくて、アジア大会と格闘する日々である。厖大な資料の整理だけで一ヶ月すぎてもまだおわ […]
  • アジア選手権アジア選手権 (2)
    あと3時間で出発しなければならないが、まだやることがたくさんある。牙の次回がまだできあがっていない。チェンマイからアップか、最悪帰国後になりそうな気配。明日の今頃はもうチェンマイ […]
  • ヒースー登場!!ヒースー登場!! (0)
    9日午前韓国チームが熊本空港に降り立ち、その数時間後ついにヒースーがコートに姿を現した。一部であった引退の噂を力強く否定。今年も国家代表選手を目指しているという。なにしろ今年アジ […]
  • ギャラリー 全日本社会人学生対抗 男子編ギャラリー 全日本社会人学生対抗 男子編 (0)
    中本(早稲田)品川(早稲田)村上(NTT西日本広島)
  • キムキョンリョン2大会連続出場 アジア競技大会韓国代表女子 3キムキョンリョン2大会連続出場 アジア競技大会韓国代表女子 3 (0)
    足掛け7年6大会連続代表入り 代表最後の枠はシングルスによって争われる。 ダブルスではもうひとつピリッとしなかった韓国女子のエースキムキョンリョン(安城市庁)が順当に勝ち […]
  • アジア選手権 女子個人戦シングルス (0)
    女子シングルス全対戦結果 こちらをクリック

コメントをどうぞ

comments

Powered by Facebook Comments