シングルスがアジア選手権の種目にはいったのは1992年の第二回大会(ジャカルタ)から。この時は公開種目。これは他の大会に先駆けてのことになる。
世界選手権は1995年の岐阜大会、東アジア競技大会は1997年の釜山大会 アジア競技大会はずうっとおくれて2002年の釜山大会からになる。
が12勝、台湾が4勝、日本0勝、と韓国が圧倒している。
しかしハードコート限定でみてみると韓国3勝、台湾3勝と完全に拮抗。しかも韓国の3勝のうち2勝は旧ルール時代の勝利で、新ルール下では台湾3勝、韓国1勝となる。データというのはおもしろい。
こちらの記事もどうぞ(関連記事)
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments





![JEON/PARK vs. KASHIMA/MORITA [ASIA CUP2014 Men’s Q Final 2]](http://i0.wp.com/www.soft-tennis.org/weblog/wp-content/uploads/2014/03/b6d678056c90cc6cb895de9fc7fdf82a.png?resize=150%2C150)




