第61回全日本インドア 2016年1月17日 大阪市中央体育館(地下鉄中央線 朝潮橋下車 すぐ)

日本最古にして最大権威のインドアである全日本インドア(通称大阪インドア)の出場選手。
全日本ランキング上位選手が勢ぞろいする年度最後の日連主催公式戦である。
ランキングがそのまま反映されるので増田・柴田、小栗・高月、加瀬・脇田の日本代表選手が落ちているのが残念だが、まず現在のソフトテニス界を俯瞰できる豪華メンバー。
例年2月第一日曜開催が恒例だったが、今年は1月中旬の開催となっているので要注意!!
なお今大会は日本連盟によりUstream配信される。くわしくはこちら(日本ソフトテニス連盟公式サイト
男子
篠原・小林(日体大・桜友会)
2013東アジア競技大会ダブルス金メダル/2010アジア競技大会ダブルス銅メダル/2011世界選手権ダブルス銀メダル
村上・中本(NTT西日本広島)
2011世界選手権ダブルス金メダル(中本)/2012アジア選手権ミックスダブルス金メダル(中本)
船水・星野(学連 早稲田)
内本・丸山(高体連 上宮)
安藤・安藤(学連 早稲田)
船水・九島(学連 早稲田)
丸中・鈴木(学連 中央)
桂・塩嵜(和歌山県庁)
稲積・井口(ミズノ・スマッシュイグチ)
青木・後藤(三菱電機)
村田・中村(学連 日体大)
上岡・広岡(開催地 高体連 上宮)
女子
森田・山下(ヨネックス)
2015世界選手権ダブルス銀メダル/2013アジア競技大会ダブルス銅メダル
小谷・大槻(ダンロップ)
中川・阿部(ナガセケンコー)
2012アジア選手権ダブルス銀メダル(阿部)
小林・佐々木(学連 早稲田)
2012アジア選手権ミックスダブルス金メダル(小林)/2013東アジア競技大会ミックスダブルス金メダル
北浦・松本(ワタキューセイモア)
生田・星山(学連 神戸松蔭)
木村・平久保(学連 早稲田)
宮代・石井(ワタキューセイモア)
富田・小林(どんぐり北広島)
永井・小泉(学連 早稲田)
梶尾・吉田(開催地 高体連 昇陽)
ソフトテニスインドア日本一が明日決定!!。全日本インドア開催 1月17日 大阪市中央体育館日本最古にして唯一の日連公式インドアの全日本インドア。今年もランキング上位を集めた豪華メンバーで開催。詳細はこちらーーーー>http://www.soft-tennis.org/weblog/?p=12346画像は主な出場選手(全日本選手権より)
Posted by Soft Tennis homepage on 2016年1月15日
こちらの記事もどうぞ(関連記事)
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments