大会二日目が終了。団体戦を予定通りすべて消化。男女いずれも地元韓国が優勝した。男子はなんと20年振りの優勝となる。女子は3連勝で6回目、通算記録で日本と並んだ事になる。
女子の決勝は5−0 4−0と韓国が9ゲーム連取で日本を完封、韓国はこれ以上無いという勝利をおさめた。それにしても日韓戦で9−0は記憶にない。いったいなにが起きたのか?
大会運営は大混乱していて、度重なるコート変更と時間変更にくたくたである。予定がおそくなるのはしかたないが、突然早められるのにはほんとまいった。その衆知も不徹底であり、とにかく疲れた。
明日からは個人戦。まずシングルスがおこなわれる。
こちらの記事もどうぞ(関連記事)
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments









![チョハユンのフォアハンド [特集アジアカップ2016で来日する強豪たち]](http://i0.wp.com/www.soft-tennis.org/weblog/wp-content/uploads/2016/03/6e4e85e2595d560be7723adec9804670.jpg?resize=150%2C150)



