ZHAO LEiの両手打ちバックハンド 広州アジア競技大会レポート

女子シングルスで金メダル、ダブルスで銅メダル、団体で銅メダルと三つのメダルを獲得した中国ZHAO LEIのライジングバックハンド。
Imgp5438
典型的な硬式スタイルの両手打ちである。むろん硬式キャリアの選手であるが、ソフトテニス歴も長い。先にもかいたようにドーハ大会にも出場している。中国選手としては4大国際大会で15年振りの金メダル(1995世界選手権以来)、アジア競技大会では初の金。決勝進出はドーハー大会のジャンティンについで2大会連続ということになる。
初優勝といってもディフェンディングチャンピオンジャンワンチー(台湾)、アジア選手権チャンピオンのキムキョンレン(韓国)とならんで大本命視されていたなかでの堂々の優勝である。両手打ちにはやはりリーチという点で遜色はあるかもしれないが、それをおぎなってあまりある懐の深さがある。ここでのライジングの見事さもそれゆえといえるかもしれない。もっと研究されてもいいだろう。Imgp5517Imgp5656







こちらの記事もどうぞ(関連記事)

  • 中堀高川圧勝で六度め中堀高川圧勝で六度め (1)
    男子決勝 中堀・高川5-0菅野・佐々木 中堀・高川の凄い気迫が若いペアを圧倒。菅野・佐々木はなすすべがなかった。しょうがない。あれほど凄い中堀・高川など想像もしなかったろう。ほん […]
  • 男女を通じて 最高キャリア 江婉埼 東アジア競技大会選手簡介男女を通じて 最高キャリア 江婉埼 東アジア競技大会選手簡介 (0)
    東アジア競技大会直前FBカヴァーフォト、江婉埼(台湾)。 国際大会初登場は11年前のアジア競技大会(釜山)。そこから2011年を除き、毎回国際大会代表となっている。 […]
  • 開会式!! アジア競技大会現地レポート開会式!! アジア競技大会現地レポート (0)
    いよいよ開会式。本来取材すべきところだが、開始が20:00、終了予定が22:00過ぎということでトランスポートを考えるとかなり厳しく、断念。市内にとどまり多くの広州市民たちと開会 […]
  • (0)
  • 嘉義市港坪コート アジアソフトテニス選手権嘉義市港坪コート アジアソフトテニス選手権 (1)
    第七回アジアソフトテニス選手権の会場となるのは台湾嘉義市港坪コート。今年三月に撮影した画像を以下に。これは改装前。改装工事は8月にスタートし、これを書いている現在(11月3日)、 […]
  • 男子第二節 日本リーグ男子第二節 日本リーグ (0)
    日本リーグ 男子第二節 NTT西日本広島3−0厚木市役所 川口市役所1−2トヨタ自動車 大鹿印刷2−1宇部興産 京都市役所2−1東邦ガス […]
  • KIM Beobhyeon —PLAYER’S PROFILE—KIM Beobhyeon —PLAYER’S PROFILE— (0)
    KIM Beobhyeon(KOR)--김법현-- キムボプヒョン(韓国 ムンギョン所属) Birthdate: 3/07/1970 Birthplace: […]
  • 和歌山優勝決定の瞬間!! 紀の国わかやま国体成人男子和歌山優勝決定の瞬間!! 紀の国わかやま国体成人男子 (0)
    2015紀の国わかやま国体 和歌山歓喜の優勝  公式ページ http://www.wakayama2015.jp/kokutai/ 公式ページ大会結果直リンク ———— […]
  • 鄭竹玲・陳翊佳(台湾體院)圧倒的強さで代表決定!!鄭竹玲・陳翊佳(台湾體院)圧倒的強さで代表決定!! (0)
    アジア競技大会台湾代表選抜戦速報!! 鄭竹玲・陳翊佳(台湾體院)圧倒的強さで代表決定。 台湾南部高雄で開催中の台湾代表選抜第3戦、過去2戦とも無敗で優勝したエース鄭竹玲・陳翊 […]

コメントをどうぞ

comments

Powered by Facebook Comments