10月23、24、25日の三日間、太閤秀吉ゆかりの長浜市で全日本ソフトテニス選手権が開催。
女子優勝の森田・山下。ペアとしては無論 所属チームのヨネックスとしても初優勝となった。
同ペアは一昨年(茨城大会)の準優勝、昨年はベスト8(2010年も)。山下は2009年大会でも山口とのペアで決勝進出。2011年には3位(高橋・山下)、と上位の常連ながら皇后杯ではここまで優勝に縁がなかった。しかし昨年のアジア競技大会の国内予選優勝、今年2月の全日本インドア優勝と『ビッグな初』続いており、今回の優勝でランキング一位も獲得、名実ともに日本一となった。来月の世界選手権での活躍が期待される。
決勝
森田・山下(ヨネックス)5−2小谷・大槻(ダンロップ)
準決勝
森田・山下(ヨネックス)5−0中川・阿部(ナガセケンコー)
小林・佐々木(早稲田)3−5小谷・大槻(ダンロップ)
準々決勝
森田・山下(ヨネックス)5−0冨田・小林(どんぐり北広島)
中川・阿部(ナガセケンコー)5−0北浦・松本(ワタキューセイモア)
小林・佐々木(早稲田)5−4宮代・石井(ワタキューセイモア)
小谷・大槻(ダンロップ)5−2木村・平久保(早稲田)

滋賀県ソフトテニス連盟ホームページに全記録
こちらの記事もどうぞ(関連記事)
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments