捨て身の勝負を見せるか?韓国
韓国が一番だと思っていたがチュオクの怪我で一変した。チュオクは今回のチーム力ではある意味10人力で昨年エーギョン以上の影響を示したはずだ。
ちょっとオーダが読めない、4年前にヨンドンがやった(エーギョンをシングルスで起用)ようにキムジヨンをシングルスにすえ、捨て身の3番勝負を見せるか?
仮にそうだったとして2012にはエーギョン他にクォンランヒとチュオク、そしイウンミという経験者がいた。それであの大勝負(エーギョンはこの時個人戦シングルスにエントリーしていない)ができたのである(勝ちゲーム数で日本を上回った)。今回は皆無である。

韓国は相当厳しい。もっとも2012年の日本はベストに近い顔ぶれ杉本、上原、大庭、平田、小林、阿部なんて凄いメンツは2度と実現しないだろう。阿部以外、全員が国際個人タイトル保持者である。今回のメンバーには国際大会経験者こそ3強最多の3人(森原,森田、平久保)だがタイトルホルダーはゼロ。
森田・神谷
平久保
中川・森原
が順当だろうか。
毎回シングルスを変えて来た田中監督、だとしたら徳川か?
台湾は予選一位の陳翊佳の辞退で外堀が埋められた感じもするが、鄭竹玲がシングルスという線もありえ、これが勝てばおもしろい。ダブルスではどちらかをダブル後衛という線もありえる。李佳鴻監督の手腕を拝見というところ。
こちらの記事もどうぞ(関連記事)
コメントをどうぞ
Powered by Facebook Comments